大坂といえばメキシコ料理
大阪といえばメキシコ料理らしい。 明日は久しぶりの大阪出張。どのくらい久しぶりかといえば、う~ん、1年ぶりくらい かなぁ? よく覚えてないけど。いちばん最後に行ったのは、技術連載のいちばん 最後のSDHCの取材。パナソニックへ行った。 あれ 続きを読む…
スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など
大阪といえばメキシコ料理らしい。 明日は久しぶりの大阪出張。どのくらい久しぶりかといえば、う~ん、1年ぶりくらい かなぁ? よく覚えてないけど。いちばん最後に行ったのは、技術連載のいちばん 最後のSDHCの取材。パナソニックへ行った。 あれ 続きを読む…
けさ、大阪のショップからThinkPad X61が届いたので、さっそくマシンの移行を開始し。 その覚え書き。 FireFoxの日本語版をダウンロードし、Bookmarkをexportして、それをX61に読み込ませて。 ツールバーフォルダだけ 続きを読む…
愛車のカギがこわれた。 っていうか、ずっと前から壊れてたんだけど。 ワイヤレスで締めることはできるんだけど、開けるほうのボタンが 壊れてしまい。3か月くらい前かなぁ。で、ふつうにドアにカギを差し込んで 開けてた。 やっぱりワイヤレスに慣れち 続きを読む…
恒例の、今日のお買い物コーナーです。(x x)☆\バキッ ●Transcend 300X 8GB CF 安かったので。速そうなので。届いて使ってみて、よさげだったら もう1枚購入予定。シリコンパワーの300倍速のほうが微妙に安かった けど、 続きを読む…
近々発表されるドコモの906i、自宅とかの無線LANに接続して料金を大幅に下げる機能が 装備されてるそうですね。それとともに、パケット通信も大幅に高速化されると。 http://gigazine.net/index.php?/news/co 続きを読む…