映画『全身小説家』をついに見た!
原一男監督の『全身小説家』みましたよ。 なんか想像してたのと、まったく違う映画でした。 瀬戸内寂聴との不倫を描いた映画だと思ってました。 『全身小説家』というタイトルがしみじみと感じられます。すこししたら、また見ると思います。 昨日、原一男 続きを読む…
スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など
原一男監督の『全身小説家』みましたよ。 なんか想像してたのと、まったく違う映画でした。 瀬戸内寂聴との不倫を描いた映画だと思ってました。 『全身小説家』というタイトルがしみじみと感じられます。すこししたら、また見ると思います。 昨日、原一男 続きを読む…
以下が答え。 先日はお問い合わせいただきありがとうございます。12月6日に文末のとおりご質問いただいた件につきまして、回答に長らくお時間をちょうだいし誠に申し訳ございません。以下のとおりご連絡申し上げます。 ■ATOK Passportにお 続きを読む…
今日は市原の中学校の卒業アルバム用個人写真の撮影だったんだけど、カメラバッグにはD5を2台詰めていった。この手の撮影にはZ9は怖くて使えない(当社比 明日は柏の高校の体育祭だけど、同じくD5を2台、カメラバッグに詰めていく。こちらもZ9は怖 続きを読む…
話せば長くなるのだが、1か月ほど前に千葉のドッジボールの撮影で、ある写真屋さんのカメラマンと一緒になり。まあ同じ現場だと集合写真とかを同じタイミングで撮ることになるんだけど、その人の仕切りがかなり微妙で。以前お世話になってた写真屋さんの方だ 続きを読む…
ここだけの話、今日が締切の画像整理を放擲して、これ書いてます。そのくらい、書かなきゃ、という思いが強い。 数日前に新宿のニコンプロサービスで修理に出したAF-S24-120/4の代替としてお借りしたAF-S24-70/2.8VR。仕方がなく 続きを読む…
千葉市の保育園のお誕生会を撮る。 この保育園、過去に何回も撮影に訪れているのだが。 Z9を使うのは初めてかも。いや、2回目かな。わからん。 まだZ9と付き合い始めて日が浅いので、彼?彼女?のポテンシャルを十二分に引き出せてないという引け目が 続きを読む…
Z24−120/4は、まだ買えてない。 2台あるニコンD5のうち、1台を売ってZ24−120/4を買うという計画は、けっこうアタマの中では進んでて、今朝起きたら完璧にそんな気分でD5を箱詰めして西新宿に行く気満々だった。それを防いだのは、M 続きを読む…
そろそろニコンZ9のことをYoutubeで語ろうかという気持ちが高まってきた。そろそろいいでしょ、と。で、以下の通りの見出しを立てて、この見出しごとに1本ずつ動画を撮っていこうかと。いままでは1本の動画にあれもこれも盛り込みすぎて1時間とか 続きを読む…
なんつーエントリーでしょうか。笑 まあ、タイトルのとおりですゎ。あたしは日雇いカメラマンとして死ぬほど稼いでるわけでもないし、中年フリーターなのでボーナスがあるわけでもナシ、なので、つましい生活をしながら、限られた予算の中で機材をやりくりし 続きを読む…