ニコンZ9 / D5のバッテリーと充電器で悩む日々

twitterにもちょこっと書いたのだが、僕はいまニコンのZ9とD5を使っていて、基本的にはバッテリーには互換性があることになっている。EN-EL18シリーズ。充電器はD5のヤツはバッテリーを同時にふたつ装着できるゴロンとした大きいヤツ。Z9のほうはひとつセットする小型のヤツに変わった。いまはやりのUSB-Cで、抜いてZ9に刺して充電できたりもする。

で、ちょくちょく撮影の出張があるんだけど、Z9とD5を持って行くので、充電器も両方持って行かないといけない。それが微妙に面倒で。どっちかひとつにできないかな、と考えた。

Z9付属の充電器MH-33は、調べてみたら、Z9付属のバッテリーEN-EL18dのほかに、EN-EL18cとEN-EL18bも充電できるらしい。一方、D5付属の充電器MH-26のほうはEN-EL18cまで。EN-EL18dを充電しようとすると、微妙に端子が刺さらない。無理やり刺しても、なんかLEDが点滅して、いかにも嫌がってそう。

ちなみにD5は2台所有していてバッテリーは予備1つを含めて3つある。で、型番を見てみたら、どれもEN-EL18aであり。つまりZ9の充電器MH-26では充電ができない!

いまふと思ったけど、だったら出張時はZ9もEN-EL18aを使えばいいじゃん、そしたら充電器はMH-26ひとつで済むじゃん!と思ったけど、アレなんだよね、バッテリーの電荷量?が新しいほど多いんだよね、当然のことながら。それもけっこうな違いがあるのですよ。充電器の荷物を軽くするよりも、撮影時になるべくバッテリー交換の心配をせずに撮影に集中できたほうがいいじゃん?

そんなことをずっと悩んでいます。まあ、ぶっちゃけEN-EL18aを全部EN-EL18cにリプレイスして充電器との相性をスムースにしたほうがいいんじゃね、と思ったりもするけど、そこそこいい値段で売ってるんだよね。1万円弱とか。

あ、そうだ。ひとつだけ、これを読んでる方々に忠告。

Amazonとかメルカリとか、ほかのネットショップでも、検索すると、死ぬほどたくさん互換バッテリーが表示されると思うけど、死ぬほど安くて、つい手が出ちゃうように思うけど、絶対にやめたほうがいい。あたしも過去につい互換バッテリーに手を出して、何度も痛い目に遭ったことがある。

不思議と、大事なときに止まるんだよねぇ、カメラが。ふだんは問題なく動いてても。人間の緊張が乗り移るんじゃないかってくらい。いや、ホントに。ちょっとEN-EL18シリーズの電荷量?の違いの一覧をググってみようかな。けっこうな違いがあるんだよ。びっくりするくらい。

お金がある人は、最新のEN-EL18dを買っておけば間違いないっ!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください