コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

カテゴリー: 未分類

荒涼たる校了

投稿日2009年11月11日コメントをどうぞ

某写真雑誌、というかCAPA12月号で担当させていただいた特集の一部の 記事制作がようやく終わりつつあり。 さ 続きを読む…

カテゴリー未分類

twitter

投稿日2009年11月10日コメントをどうぞ

まいみくで、twitterやってる(のを知ってる)人、つかちんしかいない。 ほかのみんなも、ぜひ始めてください 続きを読む…

カテゴリー未分類

Amazon事故

投稿日2009年11月9日コメントをどうぞ

熊木杏里さんのニューアルバムをAmazonで予約購入したら、発売日を過ぎても いつまで経っても商品が届かない。 続きを読む…

カテゴリー未分類

夢で会えたら

投稿日2009年11月8日コメントをどうぞ

今日、そういえば、夢で会いたいと思ってる人が ひさしぶりに夢に出てきてくれた。 うれしかったなあ。 以上。(笑 続きを読む…

カテゴリー未分類

オバマ来日日程ズレる

投稿日2009年11月8日コメントをどうぞ

11/12、13に予定されていたオバマ米大統領の訪日の日程が11/13、14にズレるとか。 オバマ、鳩山とも、 続きを読む…

カテゴリー未分類

ようやく4p

投稿日2009年11月7日コメントをどうぞ

その、初めていただいた某カメラ雑誌の特集8pのうち、前半の4pをなんとかまとめて 材料一式をデザイナーさんに送 続きを読む…

カテゴリー未分類

ガスコンロと風邪が治ったらしたかったこと。

投稿日2009年11月7日コメントをどうぞ

数日前に神奈川の業者から届いたリンナイのガスコンロだが、今日ようやく 設置を完了した。 今日、体調が良くなった 続きを読む…

カテゴリー未分類

奇跡的に開通

投稿日2009年11月6日コメントをどうぞ

1カ月くらい、ずっと悩まされていた風邪からくるアレルギー鼻炎、医者のいうとおり 大量の薬を毎日飲んでいたせいか 続きを読む…

カテゴリー未分類

新しいコトバを学ぶということ

投稿日2009年11月6日コメントをどうぞ

今回、非常に有り難いことに某写真雑誌(月刊誌)の編集の仕事を少し いただいた。 ご存じの通り、僕はデジタルカメ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ビデオカメラ → ICレコーダー

投稿日2009年11月6日コメントをどうぞ

使わないものを持っていても仕方がないということで、フルハイビジョン対応の ビデオカメラを売却することにした。 続きを読む…

カテゴリー未分類

次のベトナム行きは。

投稿日2009年11月5日コメントをどうぞ

今日した打ち合わせ×3で、すぐにでも取りかかれるお仕事、いな、 すぐに取りかからなくてはいけない宿題を、山ほど 続きを読む…

カテゴリー未分類

mixi年賀状

投稿日2009年11月5日コメントをどうぞ

もうmixi年賀状の季節がやってきたんだねぇ~。 去年に続いて、2回目だね。先にSNSのゲームアプリの有料アイ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ダイヤルアップ

投稿日2009年11月4日コメントをどうぞ

くそぉ……。 某匿名掲示板で、どっかのアホが書き込み禁止処分をくらったらしく、 そのとばっちりを受けて、うちの 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日の一日。

投稿日2009年11月4日コメントをどうぞ

まだ終わってないけど。 今日は、いまやってるムックの校了が近く、自宅で断続的に作業を行う。 午後、近所に住むサ 続きを読む…

カテゴリー未分類

SNSの儲け口は結局はゲームの有料アイテムですか~

投稿日2009年11月3日コメントをどうぞ

いつか多分そうくるだろうなあと思っていたら、やはりmixiも人気ゲームアプリの 「サンシャイン牧場」で一部のア 続きを読む…

カテゴリー未分類

A4ノート

投稿日2009年11月2日コメントをどうぞ

っていっても、コクヨじゃないよ。(笑) 何年か前に買った、A4のThinkPad T60、ひさびさに火を入れて 続きを読む…

カテゴリー未分類

アマノ

投稿日2009年11月2日コメントをどうぞ

昨日は昼の外出の予定もドタキャンとなり、一日うちで仕事をしようと思っていたら 夕方の5時半か6時くらいに、若き 続きを読む…

カテゴリー未分類

母なる証明

投稿日2009年11月2日コメントをどうぞ

という映画を、土曜日、みてきた。 ひとことでいうと、あまりの感動で言葉を喪うくらいだった。すごい、すごすぎる。 続きを読む…

カテゴリー未分類

終了。

投稿日2009年11月2日コメントをどうぞ

さっき2、3時間って書いたけど、読みは正しかった。今日のぶんの作業、 2時半頃に無事おえることができ。なんかえ 続きを読む…

カテゴリー未分類

2、3時間

投稿日2009年11月2日コメントをどうぞ

あと6ページ分、ページレイアウトを整えなくてはいけないページが残っており。 それを今日、寝る前に必ずデザイナー 続きを読む…

カテゴリー未分類

成田れくいえむ

投稿日2009年10月29日コメントをどうぞ

ライブドア元社長の堀江某がブログで「成田空港を即刻廃止せよ」って書いてた。 http://ameblo.jp/ 続きを読む…

カテゴリー未分類

レクサス暴走事故

投稿日2009年10月29日コメントをどうぞ

アメリカで、レクサスが暴走して4人が亡くなった悲惨な事故があったけど、原因は フロアマットがずれて、アクセルを 続きを読む…

カテゴリー未分類

JAL再建?

投稿日2009年10月29日コメントをどうぞ

JALを再建するために、銀行とかに何千億円も債権放棄しろっていってるみたい だけど、あと、ANAだけだと競争原 続きを読む…

カテゴリー未分類

米国は東アジアか?

投稿日2009年10月29日コメントをどうぞ

中国と韓国の首脳の前では、東アジア共同体の中核は日中韓だ、といい、 ASEANの首脳の前では、東アジア共同体の 続きを読む…

カテゴリー未分類

紙はもうダメだよ…

投稿日2009年10月29日2件のコメント

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-cbb 続きを読む…

カテゴリー未分類

デザイン入れの日々

投稿日2009年10月29日コメントをどうぞ

今日明日は、外部での打ち合わせも予定されておらず、自宅の仕事部屋に 籠もってのデザイン入れの日々。 必要な事柄 続きを読む…

カテゴリー未分類

歩こう

投稿日2009年10月28日コメントをどうぞ

今日は午後イチに市ヶ谷の編集部で単行本の打ち合わせ。 ぶじ一時間弱で終わり。飯田橋まで歩き、総武線で秋葉原まで 続きを読む…

カテゴリー未分類

ダイヤモンド富士

投稿日2009年10月27日コメントをどうぞ

今日は自宅での編集作業の合間を縫って、三番瀬の海浜公園まで ダイヤモンド富士の撮影に行ってきた。 台風一過で、 続きを読む…

カテゴリー未分類

アレルギー

投稿日2009年10月23日コメントをどうぞ

咳と鼻水、鼻づまりが止まらないので、昨日、近所の内科に再度行ってきた。 こないだやった血液検査の結果を突きつけ 続きを読む…

カテゴリー未分類

わかりあうために、僕らは生きてる

投稿日2009年10月23日コメントをどうぞ

なんか急に、↑このフレーズが落ちてきた。 知り合いのカメラマンの方の「さいふ」について書かれたブログのエントリ 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • プジョーを卒業しようと思ったわけ
  • ニコンの撮像素子あるいは前面ガラスまたはローパスフィルター交換した
  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々

最近のコメント

  • 東京ドームシティのトイレに感動! に 柔道の撮影で感じたこと。 – 船橋創価新聞 より
  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム