SNSの儲け口は結局はゲームの有料アイテムですか~

いつか多分そうくるだろうなあと思っていたら、やはりmixiも人気ゲームアプリの
「サンシャイン牧場」で一部のアイテムを有料にすると発表して、ユーザーから
ブーイングが起きているとか。

アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20091022/literacy

こないだ日経BPのサイトで、グリー躍進を支えたすごいヤツら、みたいな記事が
あったので、読んでみたら、結局はグリーも、最初は無料でゲームをユーザーに
やらせてて、んではまったユーザーに、これを使うともっとすごいことができますよ
と有料アイテムを売りつけるという、まあぼろい商売だよな。

グリー躍進、本当の理由(前編)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091022/207799/

こないだソフトバンクのケイタイで子どもたちがグリーの有料アイテムを買いすぎて
親がビックリしてる、って記事を読んだけど、高いヤツだと5000円とかするんだって?
たかが、ゲーム上のアイテムに。ありえない。んで、さすがにグリーもまずいと思った
のか、月額の制限を設けて、それが3万だとか。おいおい、子どもに有料アイテムを
月に3万も売りつけようって、いい根性してるなぁ。

なんかこんなことを書くと強制除名とかになっちゃいそうだけど、どれだけSNSの
業績が向上してたとしても、その内実が、ゲームアプリの有料アイテムってん
じゃあ、なんか情けないというか、志が低すぎると言わざるをえない。本当の
事業家というのは、人を幸せにすることによって自分も喜びを感じて、その
副産物として、自分もいくばくかのお金をいただいて、生活を成り立たせる、って
いうのが筋のような気がする。ちがうのかな。

まあいまや、一流と言われる銀行が自分とこの傘下にサラ金を抱えて、安く
調達した資金を使って、ホントに困ってる人たちに2割も利息を付けて金を貸して
ボロ儲けしてるんだから、SNSだけを責めるのは、それこそ筋違いだよね。
僕はなんとなく、本能的に、だいぶ前から、この日本という国は、自分のところの
国民の生き血を吸って、一部分の人たちがいい思いをする、タコの足食いみたいな
そういう国になってきちゃったなぁ、っていう思いを強くしてるんだけど、このSNSの
有料アイテムとかも、同じことを感じるなぁ。

もっともっと日本は、価値を生み出せると思うんだけど。

たとえば、仕事がなくて困ってる若者を、就農訓練を受けさせて、やる気がある
人たちを、バンバン青年海外協力隊に仕立てて、世界に送り出せばいいのに。
ある意味、一石二鳥だよね。彼らの視野は広がるし、失業対策にもなるし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください