コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

Z9実戦投入!

投稿日2022年6月14日2022年6月14日コメントをどうぞ

6/10金曜の夜に届いたニコンZ9を日曜の高校生のハンドボールの撮影に実戦投入した。 動きモノに弱い?と一部で 続きを読む…

カテゴリー未分類

ニコンZ9がきた!

投稿日2022年6月11日2022年6月11日コメントをどうぞ

3月22日の夕方にマップカメラで予約したZ9が昨日6/10に届いた! その前日6/9に出荷準備中みたいなメール 続きを読む…

カテゴリー未分類

天草にて。

投稿日2022年6月8日2022年6月8日コメントをどうぞ

天草に行ってきた。原一男監督の『水俣曼荼羅』を見るために。吉祥寺と柏で立て続けに『水俣曼荼羅』を見て、これは僕 続きを読む…

カテゴリー未分類

マザー牧場とリュック型カメラバッグ

投稿日2022年4月19日2022年4月19日コメントをどうぞ

明日の撮影は高校生のマザー牧場遠足らしい。8時半集合なので、5時に起きて5時半に家を出よう。 まあ、そんなに早 続きを読む…

カテゴリー未分類

人を切るということ。

投稿日2022年4月17日2022年4月17日コメントをどうぞ

「切る」という日本語と英語のkillが同音なのって、単なる偶然なのかなぁ。 それとして。 なんの自慢にもならな 続きを読む…

カテゴリー未分類

ルールを守る人々。

投稿日2022年4月14日2022年4月14日コメントをどうぞ

ずっと前から書こうと思ってたこと。まあ、いままでも同じようなことを、数限りなく書いてきたと思うが。 twitt 続きを読む…

カテゴリー未分類

看板前にて

投稿日2022年4月12日2022年4月14日コメントをどうぞ

ようやく2022春の卒業入学シーズンが終わりを告げ、ホッと一息というところ。 入園式、入学式でも、卒園式、卒業 続きを読む…

カテゴリー未分類

画像整理で心境の変化 !?

投稿日2022年4月5日2022年4月5日コメントをどうぞ

仕事の撮影の後、必ずやらなきゃいけないことで、あたしが死ぬほど苦手なのが「画像整理」、まあ簡単に言うと、何千枚 続きを読む…

カテゴリー未分類

コーダ あいのうた

投稿日2022年3月29日2022年4月5日コメントをどうぞ

アカデミー賞の結果が発表され、作品賞に「コーダ あいのうた」が選ばれたと聞き。 どんな映画だろうとググったら、 続きを読む…

カテゴリー未分類

ACDSee2020/2022との格闘

投稿日2022年3月20日2022年3月20日コメントをどうぞ

ひさしぶりにMacで文章を書く。 なんかすごいうれしい。 ヒラギノ明朝、おひさしぶり。笑 それはそれとして。 続きを読む…

カテゴリー未分類

【政策提言?】駐車場シェアサービス「特P」初めて利用した。それと市役所から税金督促の電話が…

投稿日2022年3月8日2022年3月8日コメントをどうぞ

前にも書いたことがあると思うけど、僕はスクールカメラマンをやっているのだが、現場となる幼稚園や保育園には、ほぼ 続きを読む…

カテゴリー未分類

天の川を撮りに

投稿日2022年3月6日2022年3月6日コメントをどうぞ

房総の外れまで、行ってきた。 どうして僕は、天の川を撮りたいんだろう。 自分でもわからない。 Getしたばかり 続きを読む…

カテゴリー未分類

水俣曼荼羅、見た。@吉祥寺

投稿日2022年2月13日2022年2月13日コメントをどうぞ

話題の映画、「水俣曼荼羅」を吉祥寺で見た。 以下、ツイートを再録するカタチでまとめておきます。   水俣曼荼羅 続きを読む…

カテゴリー未分類

とんでもない一日。

投稿日2022年2月11日2022年2月11日コメントをどうぞ

今日は午前中にこないだメルカリで買ったEIZOの32型4Kモニターが届くはずだった。 というか、届いた。デカい 続きを読む…

カテゴリー未分類

めぐすぱ常連の滝w

投稿日2022年1月21日2022年1月21日コメントをどうぞ

今日は朝早く起きて、めぐすぱに行ってきた。 昼前後に行くとじいさま方が山盛りでいらっしゃるんだけど、朝イチだと 続きを読む…

カテゴリー未分類

「車庫証明」って必要?

投稿日2022年1月17日2022年1月17日コメントをどうぞ

文字どおり。笑 車庫証明って、必要ですか。 軽自動車には必要ないのは、なぜですか? ちょいとググったら、軽自動 続きを読む…

カテゴリー未分類

Windows11のカメラアプリが動かないときは

投稿日2022年1月3日2022年1月5日コメントをどうぞ

ひさびさにYouTubeに動画をアップしようと思ってWindows11環境で、Windows10から引き継いだ 続きを読む…

カテゴリー未分類

クルマを買い換えることにした。

投稿日2021年12月31日2022年1月7日コメントをどうぞ

クルマを買い換えることにした。 いま乗ってるのはスズキのスイフト3代目。それまで乗ってたプジョー308(200 続きを読む…

カテゴリー未分類

ストロボが発光しなくなってきたときには

投稿日2021年12月23日2021年12月23日コメントをどうぞ

ストロボに入れてる単3型のeneloop エネループの寿命が近づいていると考えていい。 何日か前から顕著にそれ 続きを読む…

カテゴリー未分類

スクールカメラマンになるために必要なこと。

投稿日2021年12月20日2021年12月20日コメントをどうぞ

昨日、八千代市の勝田台駅前で知り合いの女子ふたりとプチ忘年会をやったんだけど、「明日も撮影だ、高校の体育祭、午 続きを読む…

カテゴリー未分類

スクールカメラマンとして売れる写真を撮るには

投稿日2021年11月26日2021年11月26日コメントをどうぞ

たまには本業について書く。 最近、スクールフォトカメラマンとして、まあ仕事はたくさんいただいてありがたい限りな 続きを読む…

カテゴリー未分類

プジョー308からスズキスイフトに乗り換えてカーオーディオも換えた話

投稿日2021年11月21日2021年11月21日1件のコメント

よろしければ、先にこちらをお読みいただけると、楽しめるかと存じます。笑 ブラックリストに絶賛掲載中の僕が中古車 続きを読む…

カテゴリー未分類

ブラックリストの僕が中古車を買えた話(自動車保険について)

投稿日2021年11月10日2022年1月4日3件のコメント

ブラックリストに絶賛掲載中の僕が中古車(2010年式、スズキ・スイフト 5速マニュアル)を購入できた話 このペ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ブラックリストの僕が中古車を購入できた実体験

投稿日2021年11月9日2021年11月18日3件のコメント

こちらもあわせてどうぞ。ブラックリストの僕が中古車を買えた話(自動車保険について) なんかいきなり恥も外聞も捨 続きを読む…

カテゴリー未分類

中古車を買った 〜愛車プジョー308との悲しき別れ〜

投稿日2021年11月9日2021年11月9日コメントをどうぞ

いまとなってはよく覚えてないのだが、たぶん2週間か二十日くらい前、いま調べたら10/19火曜日、撮影に出かけよ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ふなばしアンデルセン公園に行ってきた

投稿日2021年10月21日2021年10月21日コメントをどうぞ

ひさしぶりに、幼稚園の遠足で、ふなばしアンデルセン公園に、行ってきた。 すっごい楽しかった。続きは明日!笑

カテゴリー未分類

映画「くじらびと」見てきた

投稿日2021年9月28日2021年10月10日コメントをどうぞ

今朝、起きて、ブログに2つほど記事を書こうと思ってまったりしてたら、twitterでたまたま映画「くじらびと」 続きを読む…

カテゴリー未分類

母校へ

投稿日2021年9月16日2021年9月16日コメントをどうぞ

久しぶりに、撮影の仕事で、母校を訪れた。千葉市中央部の高台の先に。 いつものようにGoogle Mapsのナビ 続きを読む…

カテゴリー未分類

素晴らしき哉、ニコンD750

投稿日2021年8月25日2021年10月1日コメントをどうぞ

YouTubeに新作をアップしようかと思って。 ネタはもちろんニコンD750。 それまで所有してたD600を売 続きを読む…

カテゴリー未分類

S先輩への手紙

投稿日2021年8月12日2021年8月12日コメントをどうぞ

Sさん、先日はお忙しい中、懇談の時を設けてくださいまして、誠にありがとうございました。こんな僕のために大幹部の 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • AstrHori 50mm F2到着
  • なぜマラソンで公明党議員は僕の名を叫んだのか
  • Yahoo!とヒラキのあまりの違いに驚愕
  • 東京ドームシティのトイレに感動!
  • アストロリの50mm F2

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム