コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

投稿者: oguray

おなかすいた

投稿日2008年5月19日コメントをどうぞ

仕事が一段落。 今日は編集部のえらい人と打ち合わせ。 なんか仕事の有益な話ができるといいなあ。 通勤時とかにカ 続きを読む…

カテゴリー未分類

昨日のAmazonでの買い物の解説(笑)

投稿日2008年5月19日コメントをどうぞ

昨日は友人の送別会?を近所の居酒屋で行ったため、途中で倒れてしまい。(笑) ●ベトナム 戦争と平和 石川文洋著 続きを読む…

カテゴリー未分類

タヒチ あるいは 衝動買い

投稿日2008年5月18日コメントをどうぞ

昨日だか一昨日だか、Amazonでついクリックしてしまった製品。 ●ベトナム 戦争と平和 石川文洋著 岩波新書 続きを読む…

カテゴリー未分類

sigma 12-24mm

投稿日2008年5月17日コメントをどうぞ

結局シグマの12-24mmを購入。 おぐらの一貫したモチベーションとしては望遠よりも広角。細かく切り取るよりも 続きを読む…

カテゴリー未分類

Kiss X2売却

投稿日2008年5月16日コメントをどうぞ

D300あるいはThinkPad X61購入の足しにするため、Kiss X2を売却することにした。 幸いにも、 続きを読む…

カテゴリー未分類

ねこ元気

投稿日2008年5月15日コメントをどうぞ

なんとかネコが復活した。 三四日、寝込んでいたが。エサもいっさい食わずに。 昨日缶詰めのエサをムシャムシャ食い 続きを読む…

カテゴリー未分類

D60+AF35mm F2D

投稿日2008年5月15日コメントをどうぞ

重いカメラを毎日出勤時に持ち歩く趣味は僕にはないので、 明日から、D60+AF35mm F2Dという態勢で、臨 続きを読む…

カテゴリー未分類

ゴーサイン

投稿日2008年5月13日コメントをどうぞ

今日の打ち合わせをふまえて、まあ八割方、次の単行本に対してゴーサインが出たと 考えていいのじゃないかな、と思う 続きを読む…

カテゴリー未分類

ねこが

投稿日2008年5月13日コメントをどうぞ

最近、うちのねこが元気ない。 このねこ、クロっていうんだけど、もとはよそのねこで。 でも、どういうわけか、うち 続きを読む…

カテゴリー未分類

出陣

投稿日2008年5月12日コメントをどうぞ

新しいプロダクツの打ち合わせをするために、ひさしぶりに市ヶ谷の編集部に顔を出す。 あまりにもひさしぶりなので、 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハロン湾

投稿日2008年5月11日コメントをどうぞ

行きたい。。 ハロン湾と僕との関わり合いについて、君に話そう。 (ジャニーズのアイドル風に) 行ったことない。 続きを読む…

カテゴリー未分類

北へ

投稿日2008年5月10日コメントをどうぞ

いろいろ検索してたら、花モン族について書かれたページを見つけ。 花モン族というのはベトナム北部に住む少数民族で 続きを読む…

カテゴリー未分類

50mm

投稿日2008年5月8日コメントをどうぞ

50mmレンズというのは、35mm判のカメラでは、いわゆる標準レンズである。 で、ニコンのフルサイズデジイチを 続きを読む…

カテゴリー未分類

始動

投稿日2008年5月8日コメントをどうぞ

新しい単行本の作業を、そろそろついに、始めてみようかと思う。 前のときもそうだったんだけど、これ、と決めたタイ 続きを読む…

カテゴリー未分類

惑星直列

投稿日2008年5月6日コメントをどうぞ

ふふふ。 ちょっとした自慢話。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/pro 続きを読む…

カテゴリー未分類

モノ → コト → ココロ

投稿日2008年5月6日コメントをどうぞ

ベアボーンの続き。 いまいろいろ見てたんだけど、Core2 Quad対応のベアボーンキットだと、 シャトルのS 続きを読む…

カテゴリー未分類

ベアボーン

投稿日2008年5月5日コメントをどうぞ

自宅のデスクトップPCを、更新しようかと思っている。 いまのスペックはPentium4 2.4GHz、HDD 続きを読む…

カテゴリー未分類

カメラとレンズ

投稿日2008年5月2日コメントをどうぞ

やはり作品作りの道具として、ニコンユーザーとしては、どうしてもD300は外せない わけで。ということで、ちかぢ 続きを読む…

カテゴリー未分類

思うこと

投稿日2008年5月1日コメントをどうぞ

毎月送っていただいているデジカメ雑誌が届いた。 さっそく袋から取り出し、ゆっくり読ませていただいた。 この雑誌 続きを読む…

カテゴリー未分類

明日は

投稿日2008年5月1日コメントをどうぞ

連休の中休み?だけど、次なるプロダクツの打ち合わせのため 都内某所に足を運ぶ。 企画を練っておいてください、と 続きを読む…

カテゴリー未分類

おかげさまで。

投稿日2008年5月1日コメントをどうぞ

Kiss X2マスターガイド、昨日発売されました。 おかげさまで、Amazonにて快進撃中です!(涙) htt 続きを読む…

カテゴリー未分類

終わった感アリ

投稿日2008年4月20日コメントをどうぞ

終わった感アリ、です。まだ週明けにわずかにやることを残してるけど、あとはまなんとかなるだろうというところで。 続きを読む…

カテゴリー未分類

おおづめ

投稿日2008年4月19日コメントをどうぞ

はこづめではなく。 ここへきて、ようやく五日の発売日の差が浮き彫りになり。あるいは、顕在化し。 今日、たぶんD 続きを読む…

カテゴリー未分類

死ぬかと思った

投稿日2008年4月18日コメントをどうぞ

というのは大げさにしても。 ようやくX2マスターガイドのデザイン入れも、ほぼすべてのページが終了。 いやあきつ 続きを読む…

カテゴリー未分類

徹夜回避

投稿日2008年4月18日コメントをどうぞ

して津田沼行きの各駅停車に乗っており。 明日は早起きしたい。たとえば六時半に起きて七時半に家を出れば、九時前に 続きを読む…

カテゴリー未分類

テツヤカ

投稿日2008年4月17日コメントをどうぞ

いよいよマスターガイド二冊の編集作業が最終盤。片付けなきゃいけないページが山積みで。 やはり今日のテーマはずば 続きを読む…

カテゴリー未分類

障害物競走

投稿日2008年4月16日コメントをどうぞ

前にも書いたけど、もともと障害物競走が好きだった。ふつうの徒競走より。 あの網をどうくぐろうか、とか、あの平行 続きを読む…

カテゴリー未分類

ロケ終了

投稿日2008年4月16日コメントをどうぞ

マスターガイド二冊の最後のロケ、終了。 これから大急ぎで編集部に戻って、がっつり深夜まで編集作業。帰れたら帰っ 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日もふらふら

投稿日2008年4月16日コメントをどうぞ

今日もふらふらです。終電まぢかの電車に揺られて遠い津田沼まで帰ります。明日は早起きして撮影ロケ。東京の反対まで 続きを読む…

カテゴリー未分類

編集マシーン

投稿日2008年4月14日コメントをどうぞ

いやまぢで、編集マシーンだわ。おれ。 昼前からメシのとき以外ずっと休まずパソコンに向かってる。 InDesig 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々
  • 最近すごく学んだこと。
  • AstrHori 50mm F2到着

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム