コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

カテゴリー: 未分類

世襲とか。

投稿日2006年10月24日2件のコメント

高校時代の友人でマイミクのSoyaさんが、神奈川16区の選挙結果についてブログで書いてた。やっぱり世襲か、と。 続きを読む…

カテゴリー未分類

奈留島(五島・その2)

投稿日2006年10月23日コメントをどうぞ

昨日の夜、日本シリーズ第2戦の結果はどうなったかな、と思って、ふだんつけないテレビをつけて。 ニュースが終わっ 続きを読む…

カテゴリー未分類

クリエーター?

投稿日2006年10月18日コメントをどうぞ

クリエーターって言葉、好きじゃない。 ただそれだけ~♪ 世の中にたくさんいらっしゃる、すばらしいクリエーターの 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日という日。

投稿日2006年10月15日コメントをどうぞ

今日、2006年10月15日という日は、小倉雄一の人生にとって、忘れられない一日となった。 多くは語るまい。 続きを読む…

カテゴリー未分類

密会@五反田

投稿日2006年10月14日コメントをどうぞ

元同僚のG氏と飲み。最初はG氏の地元に近い吉祥寺で、ということで、18時に市ヶ谷の会社を出て、JR総武線に乗っ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ぶろが。

投稿日2006年10月12日コメントをどうぞ

今日は自宅で作業。ブログソフト?のMovable Typeが3.33に更新したというメッセージが出てたから、ほ 続きを読む…

カテゴリー未分類

アンナの死

投稿日2006年10月11日コメントをどうぞ

アンナが暗殺された。アンナ・ポリトコフスカヤ。 ロシア軍による、チェチェンでの大量虐殺を、告発し続けた、勇気あ 続きを読む…

カテゴリー未分類

五島

投稿日2006年10月6日コメントをどうぞ

五島に行きたいと思っている。 福岡に住んでたときから、ずっと憧れてて。 すごくお世話になった先輩のルーツが、五 続きを読む…

カテゴリー未分類

怒りのブレイクスルー

投稿日2006年10月4日コメントをどうぞ

中村修二さんの『怒りのブレイクスルー』を読んでる。古本をAmazonで買って。 おもしろい。あるときまで、中村 続きを読む…

カテゴリー未分類

飲み~

投稿日2006年10月3日コメントをどうぞ

昨日は元同僚のふたりと、半年ぶりに新宿で飲んだ。 地下のお好み焼きや。なかなかいい感じだったけど、食べ過ぎたー 続きを読む…

カテゴリー未分類

中村修二さん

投稿日2006年9月27日コメントをどうぞ

asahi.comで見つけた、青色ダイオードを発明した中村修二さんのインタビュー記事。 http://www. 続きを読む…

カテゴリー未分類

映画

投稿日2006年9月21日コメントをどうぞ

ユナイテッド93を見た。幕張本郷で。今日、予定してた色校が出ないってわかったのが夕方3時過ぎ。メシに行って帰っ 続きを読む…

カテゴリー未分類

写真家、第二章

投稿日2006年9月9日コメントをどうぞ

明日あたり、D80が届くと思われ。ようやくGetできた。偶然にして、明日、ある写真スタジオに、面接に出かけてく 続きを読む…

カテゴリー未分類

はじめまして。

投稿日2006年9月7日コメントをどうぞ

n.e.つまりはnew essaysも、blog化することにしました。 まあありていにいえば、更新が楽だから。 続きを読む…

カテゴリー未分類

中秋節の写真

投稿日2006年7月14日コメントをどうぞ

ある出版社から、ホームページに載ってる中秋節の写真を使わせてね、はぁと、っていう嬉しいお申し出が舞い込み。「ベ 続きを読む…

カテゴリー未分類

仕事もーど

投稿日2006年6月19日コメントをどうぞ

今日、次なるプロダクトの著者さんと、打ち合わせ。時間ギリギリの総武線に乗ってたら、その著者さんが、やぁ、って現 続きを読む…

カテゴリー未分類

帰国しました

投稿日2006年6月14日コメントをどうぞ

先ほど帰国しました。つかれました。 もう若くはないんだな、ということを痛感いたしました。 次の撮影旅行は、まだ 続きを読む…

カテゴリー未分類

最後のドンムアン

投稿日2006年6月13日コメントをどうぞ

バンコクのホテルを引き払って、ドンムアンに戻ってきました。たしか、来年にはこの空港、新しい空港にその座を譲るこ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ばんこくニいます

投稿日2006年6月13日コメントをどうぞ

バンコクのホテルに滞在してます。 あむまりすきぢやのあいぶあんくおつく。 なんでわかんないんだけど、ま、蒼いジ 続きを読む…

カテゴリー未分類

最後の朝

投稿日2006年6月12日コメントをどうぞ

ビエンチャン最後の朝です。 今日は早起きをして、ビエンチャンいちばんの市場、タラート・サオ(朝市)に出かけてき 続きを読む…

カテゴリー未分類

メコンに沈まない夕日

投稿日2006年6月11日コメントをどうぞ

一昨日ビエンチャン入りし、今日でもう3日目。たぶん、いまごろ日本では、楽しい楽しい日曜日の風景が、繰り広げられ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ネットカフェの日々

投稿日2006年6月10日コメントをどうぞ

ビエンチャンは死ぬほど暑いわけで。 いまは6月。猛暑の真っ只中であるわけで。 どういうわけか開発ラッシュ?にわ 続きを読む…

カテゴリー未分類

やばすぎるビエンチャン

投稿日2006年6月9日コメントをどうぞ

やばい。やばすぎる。ビエンチャン。 赤んぼの泣き声は世界共通で、●●●………。 彼のお父さんの仕事は………。 続きを読む…

カテゴリー未分類

サワンナケートより愛を込めて

投稿日2006年6月8日コメントをどうぞ

今朝はやくチャンパーサックを出て、パクセでバスを乗り換え、サワンナケートまで来ました。明日の朝イチのバスで、ビ 続きを読む…

カテゴリー未分類

チャンパサックにて。

投稿日2006年6月7日コメントをどうぞ

とりいそぎ、メコンをアップします。もちろん、お供はビアラオ。当然大ビンです。 EOS 30D+TAMRON 1 続きを読む…

カテゴリー未分類

パクセより愛を込めて

投稿日2006年6月6日コメントをどうぞ

パクセはいい街ですよ。今度、志村けんがパクセ音頭っていうのを踊りだしそうなくらいに。わかんないけど。 パクセ一 続きを読む…

カテゴリー未分類

ようやくドンムアン。涙。

投稿日2006年6月6日コメントをどうぞ

北京で乗り換えの飛行機が2時間遅れで、なんと夜中の2時過ぎに、バンコクのドンムアン空港に着きましたとさ。もうく 続きを読む…

カテゴリー未分類

北京経由

投稿日2006年6月5日コメントをどうぞ

明日からバンコク~パクセ~ビエンチャンの旅に、行ってきます。 行きも帰りもエアチャイナ。中国国際航空。北京経由 続きを読む…

カテゴリー未分類

入園式

投稿日2006年4月10日コメントをどうぞ

今日は、都内某所に出かけて、区立幼稚園の入園式の記念写真を撮ってきた。 死ぬほど疲れた。 朝は6時半起床。目覚 続きを読む…

カテゴリー未分類

地味に。

投稿日2006年4月6日コメントをどうぞ

じみに、ムックの仕事を地味に進めています。いちばんの困難さは、すくない機材を活用して、カメラマンさんに気持ちよ 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • プジョーを卒業しようと思ったわけ
  • ニコンの撮像素子あるいは前面ガラスまたはローパスフィルター交換した
  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々

最近のコメント

  • 東京ドームシティのトイレに感動! に 柔道の撮影で感じたこと。 – 船橋創価新聞 より
  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム