コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

カテゴリー: 未分類

楽天、加盟店にマスク買い占めを奨励

投稿日2009年5月27日コメントをどうぞ

関西では、品薄が続くマスクをめぐってこんな騒動も起きています。 落ち着きを取り戻しつつあるとはいえ、依然マスク 続きを読む…

カテゴリー未分類

自分でしたインタビューを自分でテープ起こしするということ

投稿日2009年5月26日2件のコメント

自分でしたインタビューを自分でテープ起こしするということについて、 書いてみようかと思います。 このオグラさん 続きを読む…

カテゴリー未分類

自分で自分を

投稿日2009年5月20日コメントをどうぞ

今回は古巣を離れ、まったく仕事をしたことがない出版社での仕事だったので 慣れないこと、勝手の分からないことばか 続きを読む…

カテゴリー未分類

天安門20年

投稿日2009年5月20日コメントをどうぞ

そういえば今年の6月4日は天安門事件から20年、なのですね。 ちょうど夜中に見ていた民放のバカ番組の途中で、北 続きを読む…

カテゴリー未分類

強制痩身

投稿日2009年5月19日コメントをどうぞ

いま仕事をしている出版社の編集部はセキュリティのめちゃめちゃ厳しいビルなので トイレに行くにもIDカードを持っ 続きを読む…

カテゴリー未分類

校了間近

投稿日2009年5月18日コメントをどうぞ

某ムックが校了間近。 今日は死ぬほど疲れた。昨日は遅くまで仕事をして這うようにして家に帰り 今朝も自分としては 続きを読む…

カテゴリー未分類

天気

投稿日2009年5月18日コメントをどうぞ

じゃなくて、転機。 あんまり大きな声では言えないが、ちょっと微妙に人生の大きな転機を 迎えている、ような気が、 続きを読む…

カテゴリー未分類

PENTAX K-7

投稿日2009年5月17日コメントをどうぞ

もっぱらK-7という名前であるとウワサになってる、21日に発表のペンタの新型、 めちゃくちゃ期待してます。 前 続きを読む…

カテゴリー未分類

フルサイズデジイチのさらなる軽量化を望む

投稿日2009年5月13日コメントをどうぞ

昨日、ある写真関係の雑誌の編集長と食事をする機会があり、 デジイチの話になったのだが、やはりいまのフルサイズデ 続きを読む…

カテゴリー未分類

週刊新潮の「大虚報」に思う

投稿日2009年5月9日コメントをどうぞ

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090506ddm0140701 続きを読む…

カテゴリー未分類

K点越え

投稿日2009年5月7日コメントをどうぞ

今日は非常に充実した一日だった。 1時間ほど、昼寝もできたし。(x x)☆\バキッ 朝は朝で、最高の出発を切る 続きを読む…

カテゴリー未分類

東京ドライブ

投稿日2009年4月30日コメントをどうぞ

今日は若い仲間たちとドライブ。 朝イチで出発して、松戸の松飛台というところまで行き。 そのあと品川の中延へ。そ 続きを読む…

カテゴリー未分類

着メロ

投稿日2009年4月28日コメントをどうぞ

何年ぶりかに、着メロをダウンロードした。 曲は前から決まってる。ELTのfragile。 何年か前、いま使って 続きを読む…

カテゴリー未分類

ニコンフルサイズデジイチ考

投稿日2009年4月25日コメントをどうぞ

最近、ニコンのフルサイズのデジタル一眼レフについて、よく考えるのだが いちばん最初に浮かぶ思いは、 とにかく、 続きを読む…

カテゴリー未分類

取材終了

投稿日2009年4月24日コメントをどうぞ

昨日は先週に引き続き、某メーカーにお邪魔して、単行本の取材。 伺いたいことが山ほどあり、予定時間を大幅に超過。 続きを読む…

カテゴリー未分類

僕の写真が下手な言い訳

投稿日2009年4月21日コメントをどうぞ

金曜日に単行本の取材があり、そこで技術者の方の顔写真を撮らせていただくのだが、 カメラをどうしようかと思案して 続きを読む…

カテゴリー未分類

足かけ5年

投稿日2009年4月20日コメントをどうぞ

こないだの打ち合わせで、この企画もずいぶん長いですよね~と向こう側の 広報の方にいわれ。歴代3人の広報がかかわ 続きを読む…

カテゴリー未分類

運命の日(その後)

投稿日2009年4月19日コメントをどうぞ

昨日の打ち合わせを終えての感想?を書いておこうかと思います。 10時からの打ち合わせ、早めに出たのですが、目的 続きを読む…

カテゴリー未分類

運命の日

投稿日2009年4月17日コメントをどうぞ

運命の日というと大げさだが、でもワタシ的には、明日はけっこう そういいたいほど重要な打ち合わせがある。 単行本 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイであとがきを

投稿日2009年4月13日コメントをどうぞ

佐藤隆さんの名曲に「北京で朝食を」というのがある。 YouTubeあたりでさがしてくださいな。ホント、名曲。 続きを読む…

カテゴリー未分類

地球でいちばん幸せな場所

投稿日2009年4月11日コメントをどうぞ

http://www.cinemart.co.jp/shiawase/ しらなかった。こんな映画があったなんて 続きを読む…

カテゴリー未分類

言うねぇ。

投稿日2009年4月11日コメントをどうぞ

彼はじつは僕の地元選出なのだが、 野田佳彦さん、いうねぇ。 まあ、前の代表戦で立候補しようとしたときに 引きず 続きを読む…

カテゴリー未分類

推敲遂行

投稿日2009年4月11日コメントをどうぞ

昨日も今日も明日も、推敲任務を遂行中です。(笑) まさに推敲って、よくいったものだな、と思う。一応読めないこと 続きを読む…

カテゴリー未分類

もつ鍋鍋

投稿日2009年4月10日1件のコメント

昨日からダイエットを始めたのだが、案の定夜中に空腹に耐えられなくなって 布団を出て納豆だとかレンコンだとかをば 続きを読む…

カテゴリー未分類

執行猶予

投稿日2009年4月10日コメントをどうぞ

昨日は都内某所にある某出版社に打ち合わせに出かけてきた。 で、今日はまたも単行本の編集(執筆)活動を地味に進め 続きを読む…

カテゴリー未分類

だいえと

投稿日2009年4月9日コメントをどうぞ

大江戸ではなく。 だいえとと、ちいさなつをぬかして表記すると、 ぽいぺと、とか、 なほとか、とか、 そういう外 続きを読む…

カテゴリー未分類

ひさびさの撮影のお仕事

投稿日2009年4月7日コメントをどうぞ

今日はひょんなところから撮影のお仕事をいただき、都内某所へ行ってきた。 撮影の仕事はひさしぶりだったので、非常 続きを読む…

カテゴリー未分類

右手の甲が熱くなると

投稿日2009年4月6日コメントをどうぞ

夏が近づいてきたなぁ、と思う。 先日、ATOKのプロパティを眺めていたら、句読点変換てあって。 ついONにした 続きを読む…

カテゴリー未分類

花見

投稿日2009年4月5日コメントをどうぞ

先にflickrに写真をアップしてしまったが、昨日の土曜日は恒例の 世田谷・砧公園での花見でした。2年ぶりかな 続きを読む…

カテゴリー未分類

ビデオカード装着

投稿日2009年4月5日コメントをどうぞ

どうしても22型の液晶ディスプレイでInDesignの作業をするのにDVI接続 したかったので、Amazonで 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • プジョーを卒業しようと思ったわけ
  • ニコンの撮像素子あるいは前面ガラスまたはローパスフィルター交換した
  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々

最近のコメント

  • 東京ドームシティのトイレに感動! に 柔道の撮影で感じたこと。 – 船橋創価新聞 より
  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム