コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

カテゴリー: 未分類

死ぬかと思った

投稿日2008年4月18日コメントをどうぞ

というのは大げさにしても。 ようやくX2マスターガイドのデザイン入れも、ほぼすべてのページが終了。 いやあきつ 続きを読む…

カテゴリー未分類

徹夜回避

投稿日2008年4月18日コメントをどうぞ

して津田沼行きの各駅停車に乗っており。 明日は早起きしたい。たとえば六時半に起きて七時半に家を出れば、九時前に 続きを読む…

カテゴリー未分類

テツヤカ

投稿日2008年4月17日コメントをどうぞ

いよいよマスターガイド二冊の編集作業が最終盤。片付けなきゃいけないページが山積みで。 やはり今日のテーマはずば 続きを読む…

カテゴリー未分類

障害物競走

投稿日2008年4月16日コメントをどうぞ

前にも書いたけど、もともと障害物競走が好きだった。ふつうの徒競走より。 あの網をどうくぐろうか、とか、あの平行 続きを読む…

カテゴリー未分類

ロケ終了

投稿日2008年4月16日コメントをどうぞ

マスターガイド二冊の最後のロケ、終了。 これから大急ぎで編集部に戻って、がっつり深夜まで編集作業。帰れたら帰っ 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日もふらふら

投稿日2008年4月16日コメントをどうぞ

今日もふらふらです。終電まぢかの電車に揺られて遠い津田沼まで帰ります。明日は早起きして撮影ロケ。東京の反対まで 続きを読む…

カテゴリー未分類

編集マシーン

投稿日2008年4月14日コメントをどうぞ

いやまぢで、編集マシーンだわ。おれ。 昼前からメシのとき以外ずっと休まずパソコンに向かってる。 InDesig 続きを読む…

カテゴリー未分類

外の空気

投稿日2008年4月14日コメントをどうぞ

デザイン入れで煮詰まったので、外の空気を吸いに、会社の並びの中華屋にきた。おひさまにあたるだけで、気分転換にな 続きを読む…

カテゴリー未分類

天王山

投稿日2008年4月14日コメントをどうぞ

やはり今週が天王山と呼べるのだろうなあ。 少しずつ先が見えてきた気がする。二冊のマスターガイド。 とはいえ、一 続きを読む…

カテゴリー未分類

ロケ終了

投稿日2008年4月12日コメントをどうぞ

いつもの臨海地帯での、子どもスナップモードのロケ、つつがなく終了。メシを食いながらカメラマンさんと今後の打ち合 続きを読む…

カテゴリー未分類

一歩も引かないこと

投稿日2008年4月11日コメントをどうぞ

分水嶺を越えたとはいっても、まだまだ完成はほど遠く。二冊のマスターガイド。デザイン入れも残っているのは、歯ごた 続きを読む…

カテゴリー未分類

分水嶺

投稿日2008年4月11日コメントをどうぞ

昨日マスターガイドのブツ撮りが全部おわらなくて、残りは明日ですね、ってカメラマンの加藤さんと話して帰宅の途につ 続きを読む…

カテゴリー未分類

しぬほどつかれた

投稿日2008年4月10日コメントをどうぞ

たまに平日に休めると、疲れも取れると思うのだが……。 昨日は夜までロケ、会社までカメラマンさんに送っていただい 続きを読む…

カテゴリー未分類

はやくも終盤?

投稿日2008年4月9日コメントをどうぞ

今日はマスターガイドの撮影ロケです。朝から京葉線に乗ってます。雲が多いような気もしますが、昼から晴れることを信 続きを読む…

カテゴリー未分類

尻に火。

投稿日2008年4月8日コメントをどうぞ

やばい。 今月末に発売される2冊のマスターガイドが、Amazonで予約開始となってしまった。 ●ニコン D60 続きを読む…

カテゴリー未分類

出足好調

投稿日2008年4月3日コメントをどうぞ

3月31日に発売された『EOS 40D 実践使いこなし本』ですが、お陰様で出足好調のようです。 http:// 続きを読む…

カテゴリー未分類

あと一息

投稿日2008年3月24日コメントをどうぞ

あと一息で、『EOS 40D 実践使いこなし本』の編集作業が終わります。 今日は印刷所から戻ってきた色校をチェ 続きを読む…

カテゴリー未分類

千秋楽

投稿日2008年3月24日コメントをどうぞ

いよいよ40D本が千秋楽を迎え。言葉の使い方ちがうかな。別に客を呼んで華々しくショーを行っているわけではなく、 続きを読む…

カテゴリー未分類

鉄ちゃん

投稿日2008年3月22日コメントをどうぞ

今日は天気がいいのでてっちゃんしてます。きもちいい。京葉線のほうまでやってきて、房総特急を激写。いやいや40に 続きを読む…

カテゴリー未分類

終電

投稿日2008年3月22日コメントをどうぞ

今日は終電ですね。 いま御茶ノ水を出るとこ。 めちゃめちゃ充実してたな、今日。明日は午前中から、作例を撮りなが 続きを読む…

カテゴリー未分類

終わりかけ

投稿日2008年3月21日コメントをどうぞ

かけ、っていいですよね。 …かけの美学というか。めちゃめちゃ愛し合った男と女が別れていくさまとか。食べかけとか 続きを読む…

カテゴリー未分類

ひとまず

投稿日2008年3月21日コメントをどうぞ

デザイン入れ、終わりました。きつかった~。 けどこの40D本、いっこ前に作ったムックの1D3のよりもだいぶきつ 続きを読む…

カテゴリー未分類

おわらない

投稿日2008年3月20日コメントをどうぞ

いつまでたっても仕事が終わらない。。 僕のもっとも苦手とするプリンター、レタッチ、RAW現像系のページ、あと8 続きを読む…

カテゴリー未分類

一筋の光明

投稿日2008年3月19日コメントをどうぞ

が見えてきた気がする。3/31発売の『40D実践使いこなし本』の編集作業。 長くつらい道のりだった。きつかった 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日も、

投稿日2008年3月19日コメントをどうぞ

がっつり仕事。 ロケから八時に帰ってきて、それからいままで編集作業を。まったく余裕ナシ。明日が勝負だなあ。なん 続きを読む…

カテゴリー未分類

おきはや

投稿日2008年3月18日コメントをどうぞ

はれました。 ナナジハンの時点でこの光は、かなり今日はやばいすね。 僕は高気圧のくせに朝起きがけはメチャメチャ 続きを読む…

カテゴリー未分類

あと2週間

投稿日2008年3月16日コメントをどうぞ

あと2週間後にはハノイにいることになる。ほんとかな? ようやくEOS 40D実践使いこなし本の編集作業が、終盤 続きを読む…

カテゴリー未分類

日毎雑記

投稿日2008年3月14日コメントをどうぞ

日記といっても、ただのメモ書きに過ぎないから、あれだよなあと思いつつ、そうか、日記というのは日毎雑記を短くした 続きを読む…

カテゴリー未分類

帰宅できる幸せ

投稿日2008年3月13日コメントをどうぞ

ってありますよね。 どんなにムックでいっぱいいっぱいになってても、夜中の電車でなんとか帰れるというのは有り難い 続きを読む…

カテゴリー未分類

しにそう

投稿日2008年3月12日コメントをどうぞ

死なないけど。笑 いま死んだら、ハノイへも行けないし、ハノイでおいしい食事も食べれないじゃん。アシアナのたぶん 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • プジョーを卒業しようと思ったわけ
  • ニコンの撮像素子あるいは前面ガラスまたはローパスフィルター交換した
  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々

最近のコメント

  • 東京ドームシティのトイレに感動! に 柔道の撮影で感じたこと。 – 船橋創価新聞 より
  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム