投稿者: oguray
台東区の小学校の入学式
今日は台東区の小学校の入学式の撮影。あしたは県立高校の入学式で、明日が終われば卒業、入学式の撮影も一段落(たぶ 続きを読む…
ブックオフが赤字、「中古家電」でつまづき | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
こないだCDやDVDを大量に売りに、すごくひさしぶりに近所のブックオフに行った。ものすごーく時間をかけて査定金 続きを読む…
フリーランスへの発注って
自分も編集者を長くやってフリーのライターさんカメラマンさんに仕事を発注することをずっと続けてたからフリーランス 続きを読む…
あれじゃあ、誰も寄りつかんよw
以前、面接に行って、研修撮影で社長が朝からギャーギャー怒鳴ってるので、なんなんだこの男は?アタマ大丈夫か、と思 続きを読む…
ある意味、反省会みたいな
昨日の送別会?は、最初からこじんまりしてたから、みんなでいろんな話をじっくりできたのがよかったかな。ある意味、 続きを読む…
義理の妹(?)と。。
さっきまで義理の妹(?)とモスバーガーで何年かぶりに会って、いろいろ楽しく話してた。うん、やっぱり会って話すの 続きを読む…
自治会の役員選出の会合
きょうは地元自治会の1年に一度の役員選出の会合。わが自治会では18班あるんだけど、1年ごとに偶数、奇数班にわけ 続きを読む…
「わたしは悪くない」
昨日、夜中まで勝田台で作業して、若い仲間を二人、家まで送って、短めに祈って、男梅500+350を飲んだあとでぬ 続きを読む…
ひとの善性を呼び起こす
変な時間に起きた。 よく「ひとに勇気と希望を与える」っていうけど、それはその通りだと思うけど、 ひとの善性を呼 続きを読む…
この時間に男梅500を
やべーなー、明日は大事な卒園式の撮影で、遠く江戸川区まで行かなくてはいけないのだが、いろいろと、やってられない 続きを読む…
またD4sが止まった。。
こんな話、書きたくないんだけど。。今日の撮影中またD4sが止まった。卒園式の証書授与という本当にシビアな撮影の 続きを読む…
本当の人生の醍醐味?
業務連絡。 なんか昨日は昼間、東京ドイツ村までリレーマラソンの撮影に行って、すごく寒くて震えて、でもけっこうい 続きを読む…
「ローパー」社員に退職勧奨 王子HDに啓発指導:朝日新聞デジタル
あたしはこの件に関しては、退職勧奨した側の肩を持つね。詳しく聞いたら、意見が変わるかもしれないけど。日本が本気 続きを読む…
写ってる人は自分の鏡だ、みたいな言い方を
それにしても、この男は人の写真を撮る仕事が好きなんだなあ、としみじみ感じる。あ、仕事じゃなくても好きだけど、仕 続きを読む…
24-70mm F2.8 実戦投入2日目
今日の撮影、ニコンから借りてる24-70mmの実戦投入2日目。僕は目が悪くて眼鏡を掛けてるので、ファインダー像 続きを読む…
別の写真屋さんの撮影で
そうそう、今日行った千葉市若葉区の撮影現場、じつは5年ほど前に、別の写真屋さんの撮影で、何度か入ったことのある 続きを読む…
勝田台の祝賀会の季節がやってくる
ことしももうすぐ勝田台の祝賀会の季節がやってくる。毎年、レンズはSIGMA 35mm F1.4って決めてる。も 続きを読む…
ニコン銀座で痛恨のミス!
昨日、ニコン銀座で修理に出してた愛機D4sを受け取って、借りてた機材をお返ししたのだが、痛恨のミスを犯してしま 続きを読む…
岩波友紀さんの写真展
ニコン銀座に行ったので、写真展を見てきた。ドキュメンタリーの王道を行く、大震災の遺族に寄り添った写真群。すばら 続きを読む…
根っから「菩薩」なのかもw
火曜日の画像整理を一気にやり終えて、なんかものすごく幸せな気分になってるとこ。ショーとかパーティとかで人の笑顔 続きを読む…
美容師さんのショーの撮影
きょうは美容師さんのショーの撮影だったんだけど、生まれて初めての経験だったので、とっても刺激的だった。 ご存じ 続きを読む…
協調性のカケラもない
今週の水木あたり、南房総のほうに行く予定があるんだけど、水曜は勝田台を外せないので、こっちを出るのが20時過ぎ 続きを読む…
当社の撮影がなかったら、他社の撮影を許可する
いやー、神奈川のほうの写真屋さんに面接に行き、研修撮影も終えて、仕上がりOKをもらって、契約書が届いたので、住 続きを読む…