コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

投稿者: oguray

食べ物取材

投稿日2007年8月3日コメントをどうぞ

食べ物の取材に行ってきた。朝9時にユースホテル集合で。 僕と通訳の男性と、編集部からコーディネーターをしてくれ 続きを読む…

カテゴリー未分類

うちあわせなど。

投稿日2007年8月3日コメントをどうぞ

今日は打ち合わせをたくさんしました。 朝イチで、通訳の方と、編集の方と、リトルハノイで。 そのあと、編集部にう 続きを読む…

カテゴリー未分類

【資料】小倉のハノイ訪問10回の軌跡(涙)

投稿日2007年8月2日コメントをどうぞ

02年 6月  福井さんといっしょに撮影ロケ(サイゴン→ハノイ) 02年 9月  ハノイ旅行。たまたま中秋節で 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイ安着

投稿日2007年8月2日コメントをどうぞ

ハノイに無事着きました。定宿としている旧市街のユースホテルに。 今回の取材でお世話になる方に予約をお願いしてお 続きを読む…

カテゴリー未分類

結婚

投稿日2007年7月9日コメントをどうぞ

そろそろ結婚しようかと思うわけで。 ずっと昔、すごく昔、ある知り合いの男が、こんなことをのたもうた。 おれ最近 続きを読む…

カテゴリー未分類

代表代行を辞任したら民主党代表?

投稿日2007年7月8日コメントをどうぞ

■民主・菅代表代行も「過半数いかないと辞任」の意向(読売新聞 – 07月07日 00:52) ht 続きを読む…

カテゴリー未分類

望遠その後。

投稿日2007年6月28日コメントをどうぞ

たぶんSIGMA135-400mmとか170-500mmとかを購入しても、飛行機を何回か撮って、あとはタンスの 続きを読む…

カテゴリーレンズ

ひこーき写真

投稿日2007年6月28日コメントをどうぞ

こないだ飛行機を撮りに行ったのだけれど、それから飛行機写真が気になってしょうがない。ネットでも”成 続きを読む…

カテゴリーレンズ

黒川

投稿日2007年6月22日コメントをどうぞ

川崎の黒川という駅に来ています。小田急多摩線。月に一度の技術連載の取材。千葉からだとえらい遠いのですが、なんか 続きを読む…

カテゴリー編集

EOS-1D MarkIII完全ガイド?

投稿日2007年6月19日コメントをどうぞ

デジタルカメラマガジン7月号によると、『EOS-1D MarkIII完全ガイド』という本が9月発売予定らしい。 続きを読む…

カテゴリー未分類

業務連絡(次のハノイ行き。)

投稿日2007年6月13日コメントをどうぞ

業務連絡(次のハノイ行き。) 各位 次のハノイ行きの日程が決まりました。 ●往路 8月1日(水)18:15発 続きを読む…

カテゴリー未分類

D40Xマスターガイド、完成。

投稿日2007年6月13日コメントをどうぞ

ニコンD40Xマスターガイド、完成間近です。 今日、発売元のインプレスジャパンの直販サイトを見たら、表紙写真が 続きを読む…

カテゴリー未分類

どこも。

投稿日2007年6月1日コメントをどうぞ

マイミクのつかちんの日記にインスパイアされて書いてます。 いや、ドコモの新しいキャッチフレーズ?キャッチコピー 続きを読む…

カテゴリー未分類

D40Xマスターガイド

投稿日2007年6月1日コメントをどうぞ

受信を確認していきなりゴミ箱に移動した某メールマガジンのアタマにどこかで聞いたことのあるようなムックのタイトル 続きを読む…

カテゴリー編集

帰国しました。

投稿日2007年5月17日コメントをどうぞ

いまさっき帰国しました。飛行機のなかで、フリーダム・ライターズっていう映画を観てました。感動しすぎてボロボロ泣 続きを読む…

カテゴリー未分類

帰国します

投稿日2007年5月16日コメントをどうぞ

これから帰国します。長かったようで短かった今回のハノイ出張。たしか、小倉にとって9回目のハノイ訪問だったわけで 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日のまとめ

投稿日2007年5月16日コメントをどうぞ

午前中 画像の整理、次なるムックの構想、体調の調整などして過ごす。 午後 晴れ間がのぞいたので、カメラを片手に 続きを読む…

カテゴリー未分類

あるく。

投稿日2007年5月14日コメントをどうぞ

昨日、一昨日と、歩き通した感じがする。時間にして、3~4時間。距離にすると1日15kmというところだろうか。数 続きを読む…

カテゴリー未分類

ユースホテル、最高。

投稿日2007年5月13日コメントをどうぞ

旧市街のルアンバンカン通りにあるYouth Hotelに今回も懲りずに泊まっているわけですが、値段が上がったの 続きを読む…

カテゴリー未分類

写真の神様

投稿日2007年5月12日コメントをどうぞ

いつもより少し早めに起きて、宿を出て、リトルハノイでサンドイッチを食べて、そうしてホアンキエム湖の湖畔を歩く。 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイ着

投稿日2007年5月12日コメントをどうぞ

ハノイに着きました。予想どおりというか、予想以上に、めちゃくちゃ暑いです。夜中なのに、28度もあります。昼間は 続きを読む…

カテゴリー未分類

AiAF50mm F1.4D

投稿日2007年5月4日コメントをどうぞ

11日からのハノイ旅行に持って行くレンズ、絞り込みが進み。 ボディはD80とD40Xに決まり。というのも、やっ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイ行きカメラ、続報。

投稿日2007年4月30日コメントをどうぞ

今日、近所のヤマダ電機でD40Xレンズキット購入。5/11からのベトナム行きに持っていくカメラ(とレンズ)のチ 続きを読む…

カテゴリー未分類

小冊子ロケ

投稿日2007年4月25日コメントをどうぞ

ひさびさに更新します。すみません、ご無沙汰して。 急きょデジタルカメラマガジンの小冊子の仕事が舞い込み、あわて 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイ行き。

投稿日2007年4月15日コメントをどうぞ

5月のハノイ行きが、ほぼ決まりました。 5/11~16、かな。なんと飛行機はJALです! GALではありません 続きを読む…

カテゴリー未分類

早い話が:独りよがりのたたり=金子秀敏

投稿日2007年3月30日コメントをどうぞ

毎日新聞のコラム。完全に同感なので、尊敬の念を込めて、かってに全文引用。 早い話が:独りよがりのたたり=金子秀 続きを読む…

カテゴリー未分類

インタビュー

投稿日2007年3月30日コメントをどうぞ

あるプロダクツのためのインタビューで、某社へ。 取材対象としてお会いした方に、ご無沙汰しております、と挨拶され 続きを読む…

カテゴリーインタビュー

写真展

投稿日2007年3月28日コメントをどうぞ

知り合いの写真家、元木みゆきさんの写真展に行ってきた。 今日が初日。オープニングパーティをやると案内のハガキを 続きを読む…

カテゴリー写真展

次の一手

投稿日2007年3月14日コメントをどうぞ

おかげさまで、『PENTAX K10D/K100D完全ガイド』は好評販売中のようで。本当に有り難い限りです。 続きを読む…

カテゴリー未分類

善き人のためのソナタ

投稿日2007年3月7日コメントをどうぞ

重い映画でした。観たあとの気分はけっして軽やかなものでは、ありません。そしてこれは紛れもなく現代の物語である。 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々
  • 最近すごく学んだこと。
  • AstrHori 50mm F2到着

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム