コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

投稿者: oguray

しかし政治家って…

投稿日2009年10月7日コメントをどうぞ

自民党の元代議士が亡くなったそうだが、あまり個人的に感想とかはない。 ただ、彼の父親の秘書を務めていた政治家の 続きを読む…

カテゴリー未分類

映画生活

投稿日2009年10月5日コメントをどうぞ

こないだ映画「しんぼる」の悪評を求めてネットをさまよっていたら、「映画生活」 っていうサイトをみつけた。どうも 続きを読む…

カテゴリー未分類

昨日の打ち合わせ

投稿日2009年10月2日コメントをどうぞ

備忘録がわりに、書いておこうと思います。 昨日、2か月ぶりに単行本の打ち合わせが某出版社の会議室であり。 どう 続きを読む…

カテゴリー未分類

目と鼻の先に

投稿日2009年10月1日コメントをどうぞ

D300Sの情報収集なども兼ねて、たまに匿名掲示板や価格情報サイトなどに 行って、書き込みを見たりしてるんだけ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ようやく2p

投稿日2009年10月1日コメントをどうぞ

23時に近所の寄り合い(笑)から戻ってきて、それから仕事を再開して、 それでようやく2p、デザイン入れができた 続きを読む…

カテゴリー未分類

アウト・オブ・アガルタ

投稿日2009年9月28日コメントをどうぞ

新宿のニコンサロンでやってる小林のりお先生の写真展、行って参りました。 よかった。 いつもの小林ワールドが大爆 続きを読む…

カテゴリー未分類

見本誌、届く。

投稿日2009年9月25日コメントをどうぞ

今日はいよいよ、『Nikon D300S/D300オーナーズBOOK』の発売日です。 と思っていたら、昼過ぎに 続きを読む…

カテゴリー未分類

ポカリスエット

投稿日2009年9月24日コメントをどうぞ

いや、けど、本当に、ポカリスエットを開発した人は、天才だと思う。 今日も風邪で一日寝ていたわけだが、いっぺんだ 続きを読む…

カテゴリー未分類

Exmor R

投稿日2009年9月19日コメントをどうぞ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20090 続きを読む…

カテゴリー未分類

テープ起こしとか。

投稿日2009年9月16日コメントをどうぞ

某電子メディアの技術系のインタビュー、そのテープ起こし作業を先ほど終えた。 インタビューの時間は、1時間ちょっ 続きを読む…

カテゴリー未分類

しんぼる

投稿日2009年9月14日3件のコメント

という映画を見た。 今日の夜、親友のMに会うことに、昨日の夜、急に決まり。(笑) メインの用事を済ませたあとで 続きを読む…

カテゴリー未分類

缶詰(その2)

投稿日2009年9月12日コメントをどうぞ

Nikon D300S/D300 オーナーズBOOKの編集作業がまさに大詰めを迎え ようとしており、一昨日に続 続きを読む…

カテゴリー編集

缶詰

投稿日2009年9月10日1件のコメント

今日はD300Sムック(Nikon D300S/D300オーナーズBOOK)の総仕上げということで 新橋の編集 続きを読む…

カテゴリー編集

でた~

投稿日2009年9月10日コメントをどうぞ

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001152419/ 続きを読む…

カテゴリーカメラ

Vista vs. ATOK

投稿日2009年9月9日コメントをどうぞ

なんかWindows VistaでATOKを使ってると、設定が急に元に戻ってしまうことが 頻繁に起こる。ような 続きを読む…

カテゴリー編集

D300S本、顔出し

投稿日2009年9月8日コメントをどうぞ

Amazonに、D300S本(D300S/D300オーナーズBOOK)の表紙画像が、 載りましたね。いまだにタ 続きを読む…

カテゴリー編集

胸突き八丁

投稿日2009年9月8日コメントをどうぞ

っていうのかな、意味も分からずに使ってますが。 D300Sムック、『D300S/D300オーナーズBOOK』の 続きを読む…

カテゴリー編集

つつつ疲れた

投稿日2009年9月8日コメントをどうぞ

D300Sムック、『Nikon D300S/D300オーナーズBOOK』、 今日は何ページ、デザイン入れしただ 続きを読む…

カテゴリー編集

D300S本!

投稿日2009年9月6日コメントをどうぞ

ついに姿を現しました、Amazonにて。 例によって、変なタイトルなので、修正依頼をかけておきました。 正式名 続きを読む…

カテゴリー編集

今日の進み具合

投稿日2009年9月4日コメントをどうぞ

今日も『D300S/D300オーナーズBOOK』の編集作業をしこしこ進めた。 今日はまず懸案だった「ViewN 続きを読む…

カテゴリー編集

進捗状況

投稿日2009年9月2日コメントをどうぞ

D300Sムック(D300S/D300オーナーズBOOK)のデザイン入れは 順調に進んでおります。 ずっと悩ん 続きを読む…

カテゴリー未分類

しもいぐさ

投稿日2009年9月1日コメントをどうぞ

たぶん、D300Sムック(D300S/D300オーナーズBOOK)の最後のモデルロケ。 今日のロケは下井草のハ 続きを読む…

カテゴリー未分類

熱暴走

投稿日2009年8月31日コメントをどうぞ

D300Sムック(D300S/D300オーナーズBOOK)の編集作業が、超佳境。(笑) 机に向かって、大急ぎで 続きを読む…

カテゴリー未分類

雑記

投稿日2009年8月31日コメントをどうぞ

いろいろ思うところはあるが、明日から、D300Sのムックの怒濤のデザイン入れ週間が 始まるので、そちらに備えて 続きを読む…

カテゴリー未分類

五井ステ

投稿日2009年8月27日コメントをどうぞ

今日はD300Sのムックの動画撮影ロケで、内房線の五井駅まできた。朝は晴れてたんだけど、なんか雲が空に増えてき 続きを読む…

カテゴリー編集

明大前

投稿日2009年8月26日コメントをどうぞ

今日は『Nikon D300S/D300オーナーズBOOK』のポートレートロケで 京王線の明大前まで来ました。 続きを読む…

カテゴリー未分類

初大元

投稿日2009年8月25日コメントをどうぞ

こないだ編集部の担当の方に聞いたら、8月売りの本誌で広告を載せたので いいですよ~、といわれたので、公開いたし 続きを読む…

カテゴリー未分類

営業@最新

投稿日2009年8月20日コメントをどうぞ

この場合のアットマークは、漢文のレ点だと思ってください。(笑) 最新の、営業状況を、報告いたしますゎ。 こない 続きを読む…

カテゴリー未分類

インドシナへの野望

投稿日2009年8月17日コメントをどうぞ

そんな大した野望ではないのだが、秋のどこかで休みを取って すこしインドシナの大地に癒されてこようかなあという気 続きを読む…

カテゴリー未分類

休み明け

投稿日2009年8月17日コメントをどうぞ

僕のようなフリー編集者は暦どおり休むとのいうのはなかなか難しかったりも するし、とくにお盆というおおやけの休み 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々
  • 最近すごく学んだこと。
  • AstrHori 50mm F2到着

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム