コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

投稿者: oguray

(無題)

投稿日2011年3月12日2020年4月21日コメントをどうぞ

小倉は無事です。自宅の被害も、食器棚のグラスがいくつか割れただけですみました。 地震発生時は、母のお見舞いで病 続きを読む…

カテゴリー未分類

IHクッキングヒーター

投稿日2011年2月26日2020年4月21日コメントをどうぞ

というのですね、いわゆるIHコンロ。 うちの母親が、あまりにもガスコンロの火を消し忘れることが多いもんだから、 続きを読む…

カテゴリー未分類

映像の世紀 第9集

投稿日2011年2月13日

みてた。 ベトナム戦争。 っていうか、オグラが生まれた昭和42年(1967年)前後の、 アメリカとベトナムのこ 続きを読む…

カテゴリー日記

ネットバンキング(どうでもいい話)

投稿日2011年2月12日

どうでもいい話ですが、すみません。 先に謝っておきます。(笑) 僕は、三菱東京UFJ銀行に、1)昔の会社の給料 続きを読む…

カテゴリー日記

バンコク行き。

投稿日2011年2月10日

というわけで、4/25~5/6迄、バンコク行きのチケットをGetした。 もちろんずーっとバンコクにいるという選 続きを読む…

カテゴリー日記

生きてます。

投稿日2011年1月30日コメントをどうぞ

すみません、こちらの仕事ブログは更新がとんと絶えてしまい。 オグラは死んだわけではありません。なんとか、生きて 続きを読む…

カテゴリー未分類

アンヴィル

投稿日2011年1月26日

映画アンヴィル、みた。 心の底から感動できないのは、どこか他人のような 気がしないから、なのかもしれない。(笑 続きを読む…

カテゴリー日記

リンダリンダリンダ

投稿日2011年1月24日

みた。 よかった。 僕のなかでの青春映画といえば、いうまでもなく、バタアシ金魚。 なんとなーく、バタアシ金魚を 続きを読む…

カテゴリー日記

映画「麦の穂をゆらす風」みた。

投稿日2011年1月19日

麦の穂をゆらす風 (2006) 【監督】ケン・ローチ【出演】キリアン・マーフィー / ポードリック・ディレーニ 続きを読む…

カテゴリー日記

「麦の穂をゆらす風」

投稿日2011年1月16日

ケン・ローチ監督の「麦の穂をゆらす風」を借りてきた。 いつものTSUTAYA東習志野店で。 僕は映画はヒューマ 続きを読む…

カテゴリー日記

スラムドッグ$ミリオネア

投稿日2011年1月14日

みた。 TSUTAYA東習志野店に返すギリギリのタイミングで。 いやあ、すばらしいねえ。文句のつけようがない映 続きを読む…

カテゴリー日記

今年の抱負

投稿日2011年1月3日

大したことはありませんが、今年の抱負なんぞを。 ・ニコン本の早期出版 まずは電子書籍のカタチでもいいと思ってい 続きを読む…

カテゴリー日記

パナソニックDMC-GH2が実現した「0.1秒AF」の秘密(デジカメWatch)

投稿日2010年12月24日コメントをどうぞ

ちょうど1週間前に大阪・門真に取材に行った記事がウェブに掲載されました。 よろしければご高覧ください。 パナソ 続きを読む…

カテゴリー未分類

GH2でお願いしたいところ。

投稿日2010年12月18日コメントをどうぞ

GH2を毎日持ち歩いて使ってる。 いろいろ思うことも出てきた。 それを2、3書いてみようかと思う。 RAW+J 続きを読む…

カテゴリー未分類

GH2 オーナーズBOOK 本日発売!

投稿日2010年12月16日コメントをどうぞ

『パナソニック LUMIX GH2 オーナーズBOOK』、本日発売です!! ぜひ、お近くの本屋でお手にとってお 続きを読む…

カテゴリー未分類

東京へ

投稿日2010年12月15日コメントをどうぞ

今日は早起きして、東京へ出かけてきた。 午前中は西新宿の写真事務所に出向き、登録の説明を聞いたあと、 登録の可 続きを読む…

カテゴリー未分類

GH2ムック、ようやくAmazonで発見!

投稿日2010年12月11日コメントをどうぞ

ようやくAmazonで見つけました。 12月16日発売の『パナソニック GH2 オーナーズBOOK』。 しかし 続きを読む…

カテゴリー未分類

昨日撮影したデータを

投稿日2010年12月11日

昨日、某幼稚園のマラソン大会の撮影に行って、その画像データを整理して、 いくつかの圧縮ファイルに分け、いまクラ 続きを読む…

カテゴリー日記

Panasonic LUMIX GH2 オーナーズBOOK、校了。

投稿日2010年12月11日1件のコメント

昨日、ようやく『Panasonic LUMIX GH2 オーナーズBOOK』が校了。 シビアな反省会が盛り上が 続きを読む…

カテゴリー未分類

苦悩を突き抜けて、

投稿日2010年12月8日

どんな苦境に立たされても弱音を吐かずに常に最善の次の手を 模索してゆけるのが人生の達人だと思う。いまその訓練を 続きを読む…

カテゴリー日記

考えること。

投稿日2010年12月6日

昨日、五年ぶりくらいに会った男に、お前は人の話を聞かないし、他人に対して失礼なことばかり言っている、とdisら 続きを読む…

カテゴリー日記

昨日は地元で

投稿日2010年12月4日コメントをどうぞ

いまやってるムックの編集作業がようやく終わりかけたので、昨日の夜は地元の 行きつけの居酒屋で、飲み友だちのI渡 続きを読む…

カテゴリー未分類

あと少し。。

投稿日2010年12月2日コメントをどうぞ

12月16日発売予定の、パナソニックGH2オーナーズBOOKが、完成まであと少しの ところまで、こぎつけました 続きを読む…

カテゴリー未分類

あと5日ほど。。

投稿日2010年12月1日コメントをどうぞ

ムックの編集作業に忙殺されています。 あと5日ほど、ずっとこの状態が続くと思われ。 とはいいながら、毎日のよう 続きを読む…

カテゴリー未分類

このあとの予定。

投稿日2010年11月26日コメントをどうぞ

今日は午前中は白井で撮影で、帰ってきてから、いろいろ編集作業を。 6時半から8時まで、勝田台で、さっき帰ってき 続きを読む…

カテゴリー未分類

編集作業、続く。

投稿日2010年11月25日コメントをどうぞ

今日はいまやってるムックのデザイン渡し作業を黙々とやってた。 なんとか17pぶん、先ほど終了。 明日は朝から撮 続きを読む…

カテゴリー未分類

大田原マラソン

投稿日2010年11月23日コメントをどうぞ

今日はマラソンの取材に、栃木県大田原市まで行ってきた。 雨が降ったりして撮影そのものも大変だったんだけど、それ 続きを読む…

カテゴリー未分類

オイル交換

投稿日2010年11月22日

先ほど、愛車のオイル交換をしてきた。近所のジェームズで。 57376kmだったかな。フィルター交換もしました。 続きを読む…

カテゴリー日記

ガス欠歴

投稿日2010年11月21日1件のコメント

さっきtwitterでつぶやいたけど、日本人で、クルマ乗ってて5回以上ガス欠やった 人って、そんなにいないと思 続きを読む…

カテゴリー日記

近況。

投稿日2010年11月20日

たまには近況を書かないと、死んだと思われるので、書きます。(笑) 最近はずっと、ムックの編集作業に追われてます 続きを読む…

カテゴリー日記

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々
  • 最近すごく学んだこと。
  • AstrHori 50mm F2到着

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム