コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

月: 2017年1月

ようやく見れた。親友Mと。いやー、よかった。しみじみと、よかった。 – from Instagram

投稿日2017年1月16日2017年1月16日コメントをどうぞ

カテゴリー未分類

むかしmixiでちょっとだけ仲が良かったおねえさんが…

投稿日2017年1月15日2017年1月29日コメントをどうぞ

10年くらい前に、mixiでちょっとだけ仲がよくて、いっぺんだけ銀座でデートしたことがあるおねえさんが、どうい 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿日2017年1月13日2017年1月29日コメントをどうぞ

年齢のせいもあるし、根っから楽天的だからかもしれないけど、僕はこの高村さんみたいに、これからの世界について、そ 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿日2017年1月13日2017年1月29日コメントをどうぞ

僕は思うに、毎日新聞のすごさは、コラムとかこういう特集記事にあると思う。ストレート記事では、朝日や読売には勝て 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿日2017年1月13日2017年1月28日コメントをどうぞ

1月は撮影の仕事も少なめで、このままでは死んでしまう、と思い、いろいろ仕事を物色中。まあ、いまやってるスクール 続きを読む…

カテゴリー未分類

初めての写真屋さんの撮影は…

投稿日2017年1月11日2017年1月28日コメントをどうぞ

きょうはつかれた。とにかく疲れた。朝6時半に起きて、鎌ヶ谷まで。初めての写真屋さんの撮影は、変に緊張して、とに 続きを読む…

カテゴリー未分類

オバマ!

投稿日2017年1月11日2017年1月28日コメントをどうぞ

感動や! この人の本当の人生は、大統領を降りたときから始まると、僕は思う。 なんかそのうち会える気がする。また 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿日2017年1月10日2017年1月28日コメントをどうぞ

とりあえず一昨日の画像整理をきょうの昼夜で終わらせて、昨日の画像整理の前半もやり終えた。あしたは新しい写真屋さ 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿日2017年1月9日2017年1月28日コメントをどうぞ

さすがに3日続けて遠方の撮影だったので疲れた。ホントは昨日の画像整理を今日中に終わらせておくと美しいんだけど、 続きを読む…

カテゴリー未分類

昨日に続いてお世話になってるセブンのスリッパ。暖かくて幸せ。これが432円だもんな、デフレ解消は遠いかもねw – from Instagram

投稿日2017年1月9日2017年1月9日コメントをどうぞ

カテゴリー未分類

祖師谷2日目

投稿日2017年1月9日2017年1月28日コメントをどうぞ

きのうにつづいて、きょうも世田谷の祖師ヶ谷まで。きのうは早く着きすぎた気がするので、きょうはちょっとだけゆっく 続きを読む…

カテゴリー未分類

写真屋さんも、いろいろ~w

投稿日2017年1月8日2017年1月28日コメントをどうぞ

きょうは5時15分に起きて、東船橋の駅前にクルマを止めてJRと小田急を乗り継いで、世田谷の祖師谷までミニバスの 続きを読む…

カテゴリー未分類

現着なう。下の道をトロトロきた〜。意外に近かった! – from Instagram

投稿日2017年1月7日2017年1月7日コメントをどうぞ

カテゴリー未分類

「最強のふたり」、よかった!!

投稿日2017年1月2日2017年1月2日コメントをどうぞ

いままで映画「最強のふたり」、みてた。いやー、おおまかなストーリーは知ってたけど、細部は見ないとわからないじゃ 続きを読む…

カテゴリー未分類

「リンダリンダリンダ」、みた!

投稿日2017年1月1日2017年1月2日コメントをどうぞ

15時からの今日唯一の仕事を終え、帰宅して、さっきまで映画「リンダリンダリンダ」を見てた。なつかしい。何年ぶり 続きを読む…

カテゴリー未分類

「パッチギ」、みた!

投稿日2017年1月1日2017年1月2日コメントをどうぞ

いままで映画「パッチギ」見てた。いやー、しみじみいい映画でした。ずっと前から、いつか必ず見なきゃ、と思ってたん 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

楽天

a8.net

Amazon

最近の投稿

  • 東京ドームシティのトイレに感動!
  • アストロリの50mm F2
  • GWのあいまに
  • 卒業式/入学式の入退場のレンズについて
  • 新年度のお仕事をどれだけいただけるかという話

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム