コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

海へ

投稿日2007年11月14日コメントをどうぞ

なぜかヨドバシの紙袋を手に、下りの総武線各駅停車に乗っている。 これから自宅でレンズを二本ばかしピックアップし 続きを読む…

カテゴリー未分類

カードリーダー

投稿日2007年11月13日コメントをどうぞ

何日か前、会社用に、AmazonでSDHC対応のUSBカードリーダーを購入した。 今日、通勤の途中で写真をいっ 続きを読む…

カテゴリー未分類

大詰め

投稿日2007年11月13日コメントをどうぞ

技術連載本の作業が大詰め。 大幅にページの前後を入れ替えることになりそうなので、 もくじを作り直していただくこ 続きを読む…

カテゴリー未分類

技術連載本、終盤?

投稿日2007年11月10日コメントをどうぞ

技術連載本の編集作業が終盤?を迎えており。 発売日は、たぶん12月21日で決定。年内はこの日が書籍の発売日とし 続きを読む…

カテゴリー未分類

人が人を

投稿日2007年11月10日コメントをどうぞ

人が人を撮るということ。 最近、人の写真を撮ってないので、死ぬほどストレスがたまる~。 しかたがないので(?) 続きを読む…

カテゴリー未分類

某社の某新型デジイチ

投稿日2007年11月6日コメントをどうぞ

ムックをやることになりそうなので、某社の某新型デジイチを買おうかと思い、 近所のヤマダ電機に行った。で、店頭に 続きを読む…

カテゴリー未分類

このあとのこと。

投稿日2007年11月4日コメントをどうぞ

この冬は単行本やムックを同時並行的にやることになりそうなんだけど、 どうにかして、ベトナムかインドシナか、どっ 続きを読む…

カテゴリー未分類

マスコミはなぜコミュニケーションの中心から消えたのか

投稿日2007年10月26日コメントをどうぞ

日経のサイトを見ていて、たまたま出会った記事。 ちょっと感動。 http://it.nikkei.co.jp/ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ルアンパバンおよび北部の村々

投稿日2007年10月25日コメントをどうぞ

らおぶりさんっていうマイミクさんがいる。 ラオスが好きになって、ラオスを撮ってるカメラマンさん、だれかいい人い 続きを読む…

カテゴリー未分類

富士山へ

投稿日2007年10月23日コメントをどうぞ

明日、富士山を見に行く予定。 早起きなのが、ちとつらいが。 持っていくカメラ、まだ悩み中。っていっても2台しか 続きを読む…

カテゴリー未分類

マドリッド

投稿日2007年10月23日コメントをどうぞ

急にマドリッドに行きたくなり。 いつも使ってるチケット検索サイトでみてみたら、タイ航空とか大韓航空がやたら安く 続きを読む…

カテゴリー未分類

東奔西走

投稿日2007年10月23日コメントをどうぞ

この週末は、地元をあちこち駆けずり回っていた。 東奔西走といっても、せいぜい半径数km以内。いな、数百m以内か 続きを読む…

カテゴリー書籍

技術連載本

投稿日2007年10月18日コメントをどうぞ

昨日、「技術連載本」のタイトル(誌名)をデザイナーさんにお送りして、表紙のデザインはどんなふうに進めていったら 続きを読む…

カテゴリー未分類

さっき起きた

投稿日2007年10月16日コメントをどうぞ

ひさしぶりに市ヶ谷の編集部に顔を出して、9時すぎに帰宅して。 メシを食って、つかれてそのまま寝てしまった。 さ 続きを読む…

カテゴリー未分類

次なるムクというもの

投稿日2007年10月10日コメントをどうぞ

今日、ひさびさに編集部に顔を出して。 忘れていた9月の領収書を2枚、編集長に提出したら、しびれてた。 で、なん 続きを読む…

カテゴリー未分類

EF24mm F1.4L USM

投稿日2007年10月9日コメントをどうぞ

ヤフオクで安く出てたので入札したら、その価格で落札できました。 うれしいかも。 いまmixiの僕のトップページ 続きを読む…

カテゴリー未分類

とらくば。

投稿日2007年10月5日コメントをどうぞ

トラックバックを、送ってみる。 うまくいくか、どうか。

カテゴリー未分類

EOS-1D MarkIII 完全ガイド、発売されました。

投稿日2007年10月3日コメントをどうぞ

というわけで、EOS-1D MarkIII 完全ガイド、昨日ぶじに発売されました。 うれしい。(涙) kaka 続きを読む…

カテゴリー未分類

無惨というほかない

投稿日2007年10月2日コメントをどうぞ

町村官房長官は、教科書検定に政治力が介入したらいけないんだけど……、と苦しい弁明を強いられているが、そもそも、 続きを読む…

カテゴリー未分類

「罪なき子を見つめて」

投稿日2007年10月1日コメントをどうぞ

○BS1 BSドキュメンタリー「罪なき子を見つめて ~児童援助センター“太陽村”~」  9月29日(土)午後1 続きを読む…

カテゴリー未分類

EOS-1D MarkIII 完全ガイド、明日発売。

投稿日2007年10月1日コメントをどうぞ

『EOS-1D MarkIII 完全ガイド』という本が、明日発売されます。 まだ綴じられてない「刷り出し」が、 続きを読む…

カテゴリー未分類

死刑

投稿日2007年9月29日コメントをどうぞ

むかし自分の食い残した目刺しのアタマを子分に無理やり 食わせたとかで話題になった鳩山邦夫が、また一発やってくれ 続きを読む…

カテゴリー未分類

不安

投稿日2007年9月29日コメントをどうぞ

今日、EOS-1D MarkIII本の見本誌が届いているという極秘情報をGetしたので、ひさしぶりに編集部に顔 続きを読む…

カテゴリー未分類

まるえつドライブ

投稿日2007年9月29日コメントをどうぞ

夜中、急に思い立って、マルエツに行くことにした。 台風で屋根が飛んで2週間ほど臨時休業して、それを期に 店内の 続きを読む…

カテゴリー未分類

内政不干渉原則の例外について

投稿日2007年9月28日コメントをどうぞ

内政不干渉を原則としてきたASEANも、さすがに今回のミャンマーの事態を座視してることはできなかったようで。 続きを読む…

カテゴリー未分類

長井健司さんの死を悼む

投稿日2007年9月28日コメントをどうぞ

ミャンマーの民主化デモを取材していたビデオジャーナリストの長井健司さんがヤンゴンで亡くなったという。 海外で事 続きを読む…

カテゴリー未分類

さよならWeatherBug

投稿日2007年9月27日コメントをどうぞ

なんとかWeatherBugきえました。 そういえば、Netscape Navigatorのメニューのどこかに 続きを読む…

カテゴリー未分類

Vista続報

投稿日2007年9月26日コメントをどうぞ

今日の夕方に書いた「Vista続報」という日記は、事実関係に誤りが多かったので、削除しました。 結局、無線LA 続きを読む…

カテゴリー未分類

ガセネタ。

投稿日2007年9月26日コメントをどうぞ

信頼できる(と思っていた)ホームページに画期的な情報が書かれてたから、あわてて友だちみんなに流したら、結果的に 続きを読む…

カテゴリー未分類

再開

投稿日2007年9月26日コメントをどうぞ

ムックが一冊おわったのでややまったりする今日この頃。 いよいよ作りかけの技術連載本をまとめて形にしないと、です 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • プジョーを卒業しようと思ったわけ
  • ニコンの撮像素子あるいは前面ガラスまたはローパスフィルター交換した
  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々

最近のコメント

  • 東京ドームシティのトイレに感動! に 柔道の撮影で感じたこと。 – 船橋創価新聞 より
  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム