コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

投稿者: oguray

D40x

投稿日2007年3月7日コメントをどうぞ

きょう、ニコンからプレスリリースが届き。D40x発表。ぱちぱち。おぃおぃ、ニコンさん、デジイチの機種本を出して 続きを読む…

カテゴリー未分類

白いカイト

投稿日2007年3月3日コメントをどうぞ

しばらくカラオケで歌ってないけど、20世紀の日本の名曲に数え上げられるであろう一曲。 ボーカルのAkkoのメラ 続きを読む…

カテゴリー未分類

宋文洲さん

投稿日2007年3月3日コメントをどうぞ

宋文洲さんという人がいる。実はこの人のことを僕はよく知らないのだが、ソフトブレーンという会社の創業者で、いまは 続きを読む…

カテゴリー未分類

ひゃあ

投稿日2007年3月3日コメントをどうぞ

昨日発売日を迎えた『PENTAX K10D/K100D完全ガイド』ですけど、Amazonでいま現在、1902位 続きを読む…

カテゴリー未分類

税務署

投稿日2007年3月2日コメントをどうぞ

税務署に行ってきた。確定申告しに。 自動的に青色申告のコーナーに導かれ、青色申告のメリットを縷々、説明してもら 続きを読む…

カテゴリー未分類

藤原章生記者の発信箱「なぜ私たちは…」 2007年2月18日

投稿日2007年3月1日コメントをどうぞ

とても感銘を受けたので、ここに全文引用させていただきます。 ———- 発信 続きを読む…

カテゴリー未分類

K10D/K100D完全ガイド

投稿日2007年2月26日コメントをどうぞ

表紙ができました。 インプレスジャパンの物販サイトに掲載されたので、解禁、ということで。 以下は身内話。もしか 続きを読む…

カテゴリー未分類

Netscape 8.1.2

投稿日2007年2月20日コメントをどうぞ

職場のNetscape8.1.2がえらい調子が悪いので、再インストールしたんだけど、ぜんぜんよくならないので、 続きを読む…

カテゴリー未分類

D40マスターガイド、誕生。

投稿日2007年2月8日コメントをどうぞ

D40マスターガイドが、発売日を迎えた。 それとともに、小倉雄一、エディターレビュアー?として、遅ればせながら 続きを読む…

カテゴリー未分類

安倍と格差と世襲

投稿日2007年2月1日コメントをどうぞ

「女性は子供を産む機械」発言で湧き出る安倍「大政奉還」論 http://www.nikkeibp.co.jp/ 続きを読む…

カテゴリー未分類

西船橋で

投稿日2007年2月1日コメントをどうぞ

今日、お台場で仕事をして、京葉線から総武線に乗り換えるとき、西船橋の駅で、ちょっとした知り合いの女性とすれ違っ 続きを読む…

カテゴリー未分類

movabletype 3.34

投稿日2007年1月27日コメントをどうぞ

movabletypeを使ってるけど、むちゃくちゃ更新が多い。いや、それはきっといいことなんだろうけど、個人で 続きを読む…

カテゴリー未分類

K10D/K100D完全ガイド、始動。

投稿日2007年1月27日コメントをどうぞ

『D40マスターガイド』がほぼ完成に近づきつつあるので、休む間もなく、『K10D/K100D完全ガイド』の編集 続きを読む…

カテゴリー編集

D40マスターガイド@Amazon

投稿日2007年1月22日コメントをどうぞ

D40マスターガイドの発売日が近づき、Amazonでも見つけられるようになった。 今日さっき見たら、予約だけで 続きを読む…

カテゴリー未分類

停波

投稿日2007年1月22日コメントをどうぞ

またも、テレビでの捏造が発覚した。 まあ、テレビに踊らされて、納豆を買い漁ってしまう日本人も、 悲しいモノがあ 続きを読む…

カテゴリー未分類

ようやく

投稿日2007年1月20日コメントをどうぞ

終わりが見えてきた気がする。12月のアタマからずっと作ってきたD40ムック。 一冊本を作るとずいぶんいろいろ新 続きを読む…

カテゴリー未分類

今日も終電間際

投稿日2007年1月19日コメントをどうぞ

今日もムックの編集作業をガシガシ進めた。デザイン入れしてないページは、あと数ページを残すのみとなり。もしかした 続きを読む…

カテゴリー未分類

編集三昧

投稿日2007年1月18日コメントをどうぞ

今日は昨日までの怒涛のデザイン入れが一段落して、どちらかというと上がってきたページの本文やキャプションの文字数 続きを読む…

カテゴリー未分類

エディターズハイ

投稿日2007年1月17日コメントをどうぞ

今日もめちゃくちゃ仕事した。10時間以上、水も飲まずメシも食わず休憩もとらずにひたすらムックの編集作業を進めた 続きを読む…

カテゴリー未分類

開眼

投稿日2007年1月14日コメントをどうぞ

今日、滅多にしない土曜日出勤をして、ものすごい勢いでページを片付けてたら、なんとなく、ひとつ、突き抜けた気がす 続きを読む…

カテゴリー未分類

帰宅途中。

投稿日2007年1月13日コメントをどうぞ

休日出勤おわり。いま総武緩行線に座席を確保して千葉の自宅に帰宅中。疲れた。鬼のように疲れた。けど、めちゃくちゃ 続きを読む…

カテゴリー未分類

土曜出勤。

投稿日2007年1月13日コメントをどうぞ

ということで、ムックの編集作業が佳境を迎えており、土曜出勤をしてます。いま午後3時。たとえば、午後11時に退社 続きを読む…

カテゴリー未分類

修了写真

投稿日2007年1月12日コメントをどうぞ

今日は東京の反対側まで某区立幼稚園の修了写真を撮りに出かけてきた。いま帰り中。つかれた。飛行機で長距離を移動す 続きを読む…

カテゴリー未分類

国際展示場

投稿日2007年1月10日コメントをどうぞ

今日はムックのロケ、ダブルヘッダー。たぶん今日がD40のムックの最後のロケになると思います。この1カ月ちょっと 続きを読む…

カテゴリー未分類

仕事始め

投稿日2007年1月6日コメントをどうぞ

昨日5日が2007年の仕事始めでした。 仕事場に行く前は、ああ、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、って気持ち 続きを読む…

カテゴリー雑感

原点

投稿日2007年1月1日コメントをどうぞ

自宅二階の仕事部屋で机に向かう。うんと大きな、木でできた机。 今年の春?に幕張の家具屋で購入した……。 この机 続きを読む…

カテゴリー未分類

国保地獄

投稿日2006年12月26日コメントをどうぞ

国保の振込用紙を放っておいたら、督促状がきた。(笑) 金額を見て、目ん玉とびでた。 なんでこんなに高いわけ?  続きを読む…

カテゴリー未分類

毎日新聞コラム「憂楽帳」小国綾子記者

投稿日2006年12月23日コメントをどうぞ

今日の毎日新聞夕刊のコラム「憂楽帳」、すごかった。さすが小国記者。読ませる。 http://www.maini 続きを読む…

カテゴリー未分類

自分から始める。

投稿日2006年12月22日コメントをどうぞ

最近、mixiのニュースに関連づけた若い人の日記とかを読んでると、政治家はタコだから、全取っ替えしろとか、ひど 続きを読む…

カテゴリー未分類

写真家の丹地さん

投稿日2006年12月22日コメントをどうぞ

今日は午後イチで、四谷3丁目にある写真家の丹地敏明さんの事務所に、打ち合わせに伺ってきた。掲載させていただく写 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々
  • 最近すごく学んだこと。
  • AstrHori 50mm F2到着

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム