コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

月: 2003年11月

11月30日(日) ホイアン(ベトナム)

投稿日2003年11月30日コメントをどうぞ

ホイアンにおります。朝イチ、バスに乗り込んで、ダナンを経て、ここホイアンに お昼過ぎに着きました。旅行会社の勧 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月29日(土) フエ(ベトナム)

投稿日2003年11月29日コメントをどうぞ

いま、土曜日の午後10時すぎです。 フエ最後の夜です。って、2泊しかしていませんが。(笑) 今日は午前中、旧市 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月29日(土) フエ(ベトナム)

投稿日2003年11月29日コメントをどうぞ

私は知らなかったのですが、いまベトナムの中部は雨期なんだそうです。 そうなんですか。知らなかった。雨期って、地 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月28日(金) フエ(ベトナム)

投稿日2003年11月28日コメントをどうぞ

ベトナムの古都、フエに着きました。 フエといえば、日本の皆様には、森永チョコボールのテレビCMが撮影された地と 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月27日(木) ハノイ(ベトナム)

投稿日2003年11月27日コメントをどうぞ

ハノイ最後の朝。 いま7時8分。朝焼けの街を6Fの部屋から撮ろうと思って5時半に目覚ましをかけたのだが、 今日 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月26日(水) ハノイ(ベトナム)

投稿日2003年11月26日コメントをどうぞ

いま夕方の5時前です。 昨日は飲み過ぎました。今朝、死ぬほど吐きました。死ぬかと思いました。 写真も撮らんと昼 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月25日(火) ハノイ(ベトナム)

投稿日2003年11月25日コメントをどうぞ

25日の朝です。もちろんハノイ。ファンタイホテルの5Fです。 屋根裏ともいいます。(x x)☆\バキッ 今日の 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月24日(月) ハノイ(ベトナム)

投稿日2003年11月24日コメントをどうぞ

先ほど、午後8時すぎ、ハノイに到着しました。ハノイ駅の東口?に出て、広い道路でタクシーを拾って 旧市街、適当な 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月24日(月) ラオカイ(ベトナム)

投稿日2003年11月24日コメントをどうぞ

ラオカイの駅まで来ました。いま朝の9時10分。列車の出発時刻は10時20分ですから、 1時間前の9時20分には 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月23日(日) サパ(ベトナム)

投稿日2003年11月23日コメントをどうぞ

日曜日の夜です。 今日は、朝5時半に起きて、バックハーまで出かけてきました。 疲れた~。 聞きしにまさる、バッ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月22日(土) サパ(ベトナム)

投稿日2003年11月22日コメントをどうぞ

サパにおります。今日のSapaは、雨ですね。 どうしよう、一日の撮影予定がぐじゃぐじゃになってしまう……、と慌 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月21日(金) サパ(ベトナム)

投稿日2003年11月21日コメントをどうぞ

サパで迎える、最初の朝です。 12時過ぎに寝たのに、6時半に、目が覚めてしまいました。 旅先だと、やっぱり、カ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月20日(木) サパ(ベトナム)

投稿日2003年11月20日コメントをどうぞ

サパに辿り着きました。って、それほどの困難さは、伴っておりませんが。 予告どおり、起きたのが中国時間の7時(ベ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月19日(水) 河口(中国)

投稿日2003年11月19日コメントをどうぞ

河口の街にいます。明日はいよいよベトナム。サパまで行ければ御の字かな、と。 さっき、宿のそばの食堂で、メシを食 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月18日(火) 景洪(中国)

投稿日2003年11月18日コメントをどうぞ

朝の7時半の、河口行きのバスに乗りました。朝から寝台バスです。 僕はぶじに、ベトナム国境の河口に着けるのでしょ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月17日(月) 景洪(中国)

投稿日2003年11月17日コメントをどうぞ

景洪、2日目の夜です。 今日も一日中、写真を撮ってました。 予告どおり、早起きはできず、9時すぎから写真を撮り 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月16日(日) 景洪(中国)

投稿日2003年11月16日コメントをどうぞ

景洪に着きました。予想どおり、なかなかの大都会です。 当初予定していた版納(パンナ)賓館は、すご~く格調が高そ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月15日(土) モンラー(中国)

投稿日2003年11月15日コメントをどうぞ

モンラーに着きました。 モンラーのモンの字は、猛という字の作りを左側に持ち、右側(つくり)が力。 ラーの字は、 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月14日(金)つづき ルアンナムタ(ラオス)

投稿日2003年11月14日コメントをどうぞ

ルアンナムタに着きました。宿に落ち着き、インターネットカフェでメールを確認し、 中華料理屋でメシを食い、博物館 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月14日(金) ビエンチャン(ラオス)

投稿日2003年11月14日コメントをどうぞ

いま、ビエンチャン空港の待合室です。 たまには使ってあげないとかわいそうなので、LOOXくんで 書いてます。こ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月13日(木)つづき ビエンチャン(ラオス)

投稿日2003年11月13日コメントをどうぞ

いま夜の7時20分頃。 夕焼け撮影の顛末を、ご報告いたしましょうか。(笑) へへ、結果だけいうと、これ以上はな 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月13日(木) ビエンチャン(ラオス)

投稿日2003年11月13日コメントをどうぞ

引き続き、ビエンチャンにおります。明日の朝には、飛行機でラオス北部のルアンナムタに 移動します。 昨日の分のJ 続きを読む…

カテゴリー未分類

(つづき)夕焼けと宿のおねえさん

投稿日2003年11月13日コメントをどうぞ

いま夜の7時20分頃。 夕焼け撮影の顛末を、ご報告いたしましょうか。(笑) へへ、結果だけいうと、これ以上はな 続きを読む…

カテゴリー未分類

朝市へ出かけた

投稿日2003年11月13日コメントをどうぞ

引き続き、ビエンチャンにおります。明日の朝には、飛行機でラオス北部のルアンナムタに 移動します。 昨日の分のJ 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月12日(水) ビエンチャン(ラオス)

投稿日2003年11月12日コメントをどうぞ

いま、夜の11時すぎ。めずらしく、体内にほとんどアルコールの残留のない状態で 書いてます。だって……。(号泣) 続きを読む…

カテゴリー未分類

ビエンチャン(ラオス)

投稿日2003年11月12日コメントをどうぞ

いま、夜の11時すぎ。めずらしく、体内にほとんどアルコールの残留のない状態で 書いてます。だって……。(号泣) 続きを読む…

カテゴリー未分類

ノンカイ(タイ)

投稿日2003年11月11日コメントをどうぞ

結局、昨日は空港の出発ロビーで夜明かし。 背中が痛い。 6時頃、ドンムアン駅に行って、下りのホームを確認して、 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月11日(火) ノンカイ(タイ)

投稿日2003年11月11日コメントをどうぞ

back | joi_top | next 11月11日(火) ノンカイ(タイ) 結局、昨日は空港の出発ロビー 続きを読む…

カテゴリー未分類

11月10日(月)つづき バンコク(タイ)

投稿日2003年11月10日コメントをどうぞ

Joiはじまり。 タイのバンコク、というかドンムアン。 これは、日本の東京、つうか成田、っていってるようなもん 続きを読む…

カテゴリー未分類

バンコク(タイ)

投稿日2003年11月10日コメントをどうぞ

Joiはじまり。 タイのバンコク、というかドンムアン。 これは、日本の東京、つうか成田、っていってるようなもん 続きを読む…

カテゴリー未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

Amazon

楽天

最近の投稿

  • AstrHori 50mm F2到着
  • なぜマラソンで公明党議員は僕の名を叫んだのか
  • Yahoo!とヒラキのあまりの違いに驚愕
  • 東京ドームシティのトイレに感動!
  • アストロリの50mm F2

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2003年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 11月   12月 »

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム