コンテンツへスキップ
Menu

ヘッダートップメニュー

メニュー

螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言

スクールフォトを中心に活動するフリーカメラマンの日常など

メインメニュー

  • ホーム
検索

投稿者: oguray

ハノイに来てますw

投稿日2012年9月30日コメントをどうぞ

ハノイに来てます。 むかしはtwitterもなかったから、毎日夜寝る前になるとしこしこ日記を認めたもんだなあ。 続きを読む…

カテゴリー日記

ハノイ行きが決まったら

投稿日2012年7月10日コメントをどうぞ

ハノイ行きのチケットを確保すると、次にするのはレンズの選抜。 NikonからAFの50mm F1.8が出たから 続きを読む…

カテゴリー日記

ハノイ行き。

投稿日2012年7月9日2020年4月21日コメントをどうぞ

中秋節のハノイ行きが決まりました。9/​26(水)の昼の便で出て、帰りは10/​2(火)の朝に成田着です。往復 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイ行き。

投稿日2012年7月9日コメントをどうぞ

中秋節のハノイ行きが決まりました。9/26(水)の昼の便で出て、帰りは10/2(火)の朝に成田着です。往復とも 続きを読む…

カテゴリー日記

X1がきた(つづき3

投稿日2012年6月13日コメントをどうぞ

そういえば、X1は液晶画面がワイドなのだ。これも時の流れなのかな。いままでは4:3の ばっかりなので、ちょっと 続きを読む…

カテゴリー日記

X1がきた(つづき2

投稿日2012年6月13日コメントをどうぞ

なんか昨日は脳味噌がアルコール漬けで、まったく内容のあることを書けなかったので、 ちゃんとした続きを。って、誰 続きを読む…

カテゴリー日記

X1きた(つづき

投稿日2012年6月12日コメントをどうぞ

話は変わるけど、どうして今回、ThinkPadの新型を購入しようと思ったかというと、 いまやってるネット系デス 続きを読む…

カテゴリー日記

X1がきた

投稿日2012年6月12日2件のコメント

レノボにたのんでいたThinkPad X1が今日さきほど届いた。佐川急便で。 で、セットアップをしてるとこ。 続きを読む…

カテゴリー日記

大旅行

投稿日2012年6月12日コメントをどうぞ

今日は、自分にとっては大旅行をしてきた。 午前中はずっとデスクワーク。そのあとメシ。疲れて寝た。 13時ごろ、 続きを読む…

カテゴリー日記

いい日旅立ち

投稿日2012年6月2日コメントをどうぞ

いやぁ、今日はいい日だった。まだ終わってないけど。(笑) 5時過ぎに起きて、6時からネット系デスクワークに勤し 続きを読む…

カテゴリー日記

日曜日のバス停にて

投稿日2012年4月12日2020年4月21日コメントをどうぞ

芸能人の“ふり”したら騒動に、熱狂した多くの人が写真やサイン求める。http://news.mixi.jp/v 続きを読む…

カテゴリー未分類

日曜日のバス停にて

投稿日2012年4月12日

日曜日のバス停にて全体に公開 芸能人の“ふり”したら騒動に、熱狂した多くの人が写真やサイン求める。 http: 続きを読む…

カテゴリー日記

ミュンヘン

投稿日2011年12月3日

いま、ミュンヘンにいます。うそです。 昨日、映画のなかで、ミュンヘンにいました。 スピルバーグの、ミュンヘン。 続きを読む…

カテゴリー日記

血液型と性格。。

投稿日2011年9月13日2020年4月21日コメントをどうぞ

僕はB型女性大好きだから楽しんで読んだけど、おもしろいなあ、と思うのは血液型と性格はまったく関係ない、とムキに 続きを読む…

カテゴリー未分類

大好きなバジェットターミナルにて

投稿日2011年9月7日コメントをどうぞ

ネットがないと、無力な私。 シンガポール、好きかも。 空港からMRTの東西線に乗って終点の●●まで。 そこでは 続きを読む…

カテゴリー未分類

ハノイ

投稿日2011年9月6日

ご無沙汰して申し訳ありません。 今日から、ちょっとハノイに行ってきます。いつものシンガポール経由。 写真はいつ 続きを読む…

カテゴリー日記

マスコミからパーソナルメディアに。

投稿日2011年7月16日2020年4月21日コメントをどうぞ

最近、Facebookとかをみてると、マスコミで仕事をされているカメラマンさんやライターさんなどが、仕事が厳し 続きを読む…

カテゴリー未分類

マスコミからパーソナルメディアに。

投稿日2011年7月16日

最近、Facebookとかをみてると、マスコミで仕事をされているカメラマンさんやライターさん などが、仕事が厳 続きを読む…

カテゴリー日記

ペンタックス「O-GPS1」の“アストロトレーサー”を試す

投稿日2011年7月13日

ペンタックス「O-GPS1」のアストロトレーサーを試す http://dc.watch.impress.co. 続きを読む…

カテゴリー日記

Everything

投稿日2011年7月1日2020年4月21日コメントをどうぞ

僕は断然、Everything(It’s You.)が好きかな。 http://www.youtu 続きを読む…

カテゴリー未分類

Everything (It's You)

投稿日2011年7月1日

僕は断然、 Everything(It’s You)が好きかな。 http://www.youtu 続きを読む…

カテゴリー日記

PENTAX アストロトレーサー開発者インタビュー

投稿日2011年6月24日

こないだ板橋に取材に行った記事が掲載されました。 よろしければご高覧ください。 ペンタックスの「アストロトレー 続きを読む…

カテゴリー日記

マグロってさぁ

投稿日2011年6月14日2020年4月21日コメントをどうぞ

世の中には、イヌ派とネコ派がいるように、あきらかにマグロ派とカツオ派が、いるとおもうんだよね。 で、僕はだれが 続きを読む…

カテゴリー未分類

更新がとんと減ったのは、

投稿日2011年6月12日

今月はまだ1回しか個人ブログの日記を書いてないんだなあ。 ダイエット記録を除いては。(笑) まあ毎日の生活を送 続きを読む…

カテゴリー日記

更新がとんと減ったのは、

投稿日2011年6月11日2020年4月21日コメントをどうぞ

今月はまだ1回しかmixiの日記を書いてないんだなあ。 まあ毎日の生活を送るのに必死で余裕がないというのもある 続きを読む…

カテゴリー未分類

インドシナ渡航歴

投稿日2011年6月6日

備忘録がわりに、インドシナ渡航歴を書いておこう。 02年 6月 福井さんといっしょに撮影ロケ(サイゴン→ハノイ 続きを読む…

カテゴリー日記

ダイエット記録2011年6月

投稿日2011年6月1日

6/1水 85.5 6/2木 85.6 6/3金 84.5(夕方) 6/4土 6/5日 6/6月 86.0 6 続きを読む…

カテゴリー日記

コアキナイ

投稿日2011年5月30日

Facebookで、ある著名写真家の方が、三脚につけた超望遠レンズとカメラの写真を アップされ、舞台撮影、最近 続きを読む…

カテゴリー日記

ネット写真添削

投稿日2011年5月26日

ネット写真添削、というサービスを思いついた。 詳しくは、後ほど。 何人かの方にご説明申し上げた。そのうちのおひ 続きを読む…

カテゴリー日記

カメラマンと被写体マッチングSYSTEM、その後。

投稿日2011年5月24日

昨日の日記の続きだけど、備忘録がわりに、させてくださいね。 ●キタムラのメリットとしては、 ・ずばり「プリント 続きを読む…

カテゴリー日記

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

Amazon

楽天

最近の投稿

  • イスラエルのガザでの大虐殺はどうしようもないことなのか。
  • ひさしぶりの更新。
  • 生まれ変わった気分で撮影の日々
  • 最近すごく学んだこと。
  • AstrHori 50mm F2到着

最近のコメント

  • さようなら、小平のMという写真屋さんw に Mac3台を1台にしてみたところ… – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より
  • オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ に oguray より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に をぐを より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に 実籾の人 より
  • AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした に oguray より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年4月
  • 2004年4月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2002年11月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年3月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年5月
  • 1999年4月
  • 1999年3月
  • 1999年2月
  • 1999年1月
  • 1998年12月
  • 1998年11月
  • 1998年10月
  • 1998年9月
  • 1998年8月
  • 1998年7月
  • 1998年6月
  • 1998年5月
  • 1998年4月
  • 1998年3月
  • 1998年2月
  • 1998年1月
  • 1997年12月
  • 1997年11月
  • 1997年10月
  • 1997年9月
  • 1997年8月
  • 1997年7月
  • 1997年6月
  • 1997年5月
  • 1997年4月
  • 1997年3月
  • 1997年2月
  • 1997年1月
  • 1996年12月
  • 1996年11月
  • 1996年10月
  • 1996年9月
  • 1996年8月

カテゴリー

  • インタビュー
  • カメラ
  • レンズ
  • 写真展
  • 勝田台
  • 原稿書き
  • 撮影
  • 新しいこと
  • 日記
  • 書籍
  • 未分類
  • 編集
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム