グラン・ブルー完全版~デジタル・レストア・バージョン~

今日は親友のMと海浜幕張の映画館で、
「グラン・ブルー完全版~デジタル・レストア・バージョン~」を
みてきた。

朝、ネットで上映情報を見たら、載ってたので、できたら見たいなー、
と思って。

グラン・ブルーを見たのは、生まれて初めて。

なんかもっと退屈なストーリーのない映画かと思ってたら
とんでもない。
すごく楽しめた。素晴らしい映画だった。

海はいいなあ。

Mと喋ってたんだけど、自宅のテレビでDVDでも楽しめる映画と、
やっぱり映画館の大きなスクリーンで見たい映画とがあり。

今日観たグラン・ブルーは後者の最右翼とも言える
映画で。

帰りは14号を下って、黒砂の交差点、北へ16号方面に抜ける道が
開通してたから、Uターンして、その道を通る。ちょうど、稲毛と西千葉の
あいだ、稲毛区役所の前を通って天台のほうへ向かう。

うわぁ、この道、めちゃくちゃ便利だなぁ。
幕張駅の横を通る道が開通したときも感動したけど、規模でいうと
こっちのほうがずっと上、ずっと長い。

行政の強制力って、すごいなあ。
20かそこいらで建築関係の仕事を選べる人って、ホントにすごいと
思う。

それにしても、いい映画は、いいなあ。
人生を豊かにしてくれる気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.