カテゴリー: 未分類
デタムもしくはブイビエンの夜
そんなことで、ベトナムのホーチミンにいます。2つめの夜です。 なんだか、このブイビエンの喧噪に、疲れてきました 続きを読む…
フォトブックかグラフィックブックか
こないだ買ったMacBook Airで初めてのブログ執筆。 一昨日の土曜日と昨日の日曜日は、どちらもスポーツ系 続きを読む…
撮影や旅のこといろいろ
起きたので、先週の移動教室4,000枚をやるよ2時間もあれば終わるだろうそのあと運動会の残りを夜は7時からオン 続きを読む…
映画『12人の怒れる男たち』
いままでアマプラで『12人の怒れる男たち』を見てた。不思議なもんで、映画ってそのときの自分に合ったヤツを見るよ 続きを読む…
AF-S 28-300/3.5-5.6を手放すことにした
ここ10年くらい使ってきた28-300を手放すことにした。修理に出したんだけど、なんか描写がパッとせず、こない 続きを読む…
オンライン家庭教師な日々
楽しい。笑
車を買い換えた。プジョー5代目(5台目w
タイトルの通りです。たぶん、プジョー5台目だと思います。 最初がプジョー306。オートマ。藍色。デジカメ雑誌の 続きを読む…
『バービー』3回目(親友Mに久しぶりに会った
今日は親友Mに久しぶりに会って、イオンシネマ幕張新都心で『バービー』みてきた。あたしは3回目。笑 スクリーン0 続きを読む…
オリンパス TG-5をめぐってのあれこれ
明日から、2泊3日で山梨方面に、キャンプの撮影に行くのですが。 写真屋さんの担当の方から、水中カメラがあるとい 続きを読む…
ニコン28−300をどうするか悩みちう。
こんにちは、久しぶりに螢雑想を更新しています。 今日のテーマは、ニコンのレンズ AF-S 28-300mm F 続きを読む…
ニコンZ9 / D5のバッテリーと充電器で悩む日々
twitterにもちょこっと書いたのだが、僕はいまニコンのZ9とD5を使っていて、基本的にはバッテリーには互換 続きを読む…
AF-S80-400/4.5-5.6ってホントにいいレンズだなぁ
タイトルのとおり。以上、終わり。笑 去年の夏に、2日続けて世田谷の駒沢競技場で、東京の中学校のサッカーを撮った 続きを読む…
宮﨑駿の新作を見てきた。
宮﨑駿の新作を見てきた。来週でもいいか、と思ってたら絶賛するツイートが目に入ったから。 最初に思ったのは、宮﨑 続きを読む…
藤原章生さんに会ってきた
毎日新聞のスター記者、藤原章生さんはずっとずっと前からの僕の憧れの人で。 その藤原章生さんに、生まれて初めてお 続きを読む…
Wi-Fiルーターを更新するには
タイトル通り。 1、2か月前にauのホームゲートウェイを終端装置(ONU)と別になってるBL1000HWから終 続きを読む…
仕事机のイスのガスシリンダー交換!
これから出かけるんだけど、まだ時間があるので、ブログをひとつ認めることにした。滅多にないWindowsで。 も 続きを読む…
マックスバリュ「おいしいオレンジジュース」の真実
僕が毎日のように通い、愛してやまないイオン系スーパー「マックスバリュ東習志野」だが、ひとつだけ不満がある。 僕 続きを読む…
OneDriveという凶悪な善意の押しつけ
新マシンをGetした話は書いたと思うけど、少しずつ時間をかけて引っ越しをしてるとこ。 マシンが届いた日曜日?の 続きを読む…
デスクトップマシンを新調することにしたのだが…
タイトル通り。笑 いま使ってるデスクトップPC、DELL xps8930は、3年前の5月に購入したモノで。たし 続きを読む…
シェアリングエコノミーって…
今日は原木中山の保育園で、卒園式の撮影だったんだけど。 駅からけっこう離れているので、いつも近隣の駐車場にクル 続きを読む…
30年ぶりの島原出張
一昨日から昨日にかけて、長崎県島原市に出張の撮影に出かけてきた。島原市内のいくつかの会場で開催されてた全九州の 続きを読む…
映画『全身小説家』をついに見た!
原一男監督の『全身小説家』みましたよ。 なんか想像してたのと、まったく違う映画でした。 瀬戸内寂聴との不倫を描 続きを読む…
ATOK PassportはなぜiOS版だけBASICがないのかJustsystemに聞いてみた!
以下が答え。 先日はお問い合わせいただきありがとうございます。12月6日に文末のとおりご質問いただいた件につき 続きを読む…
ニコンZ9 不遇の日々
今日は市原の中学校の卒業アルバム用個人写真の撮影だったんだけど、カメラバッグにはD5を2台詰めていった。この手 続きを読む…