国交相の前原という男

別に僕は千葉県民だから、未来永劫、成田が国際空港であるべきだ、なんてことを
いうつもりはさらさらない。たしかに八千代台までタクシーで行き、そこから京成の
特急電車に乗れば1時間もしないで空港に着くので、便利は便利だけど。

ダムの話でも感じたんだけど、彼は自分の党が選挙で大勝ちして、自分が
大臣になったから、なんでも自分たちの思い通りに事が運べると思っている
ようだ。

根回しというと聞こえが悪いけど、利害関係者との間で納得の対話をするとか
そういう大人な対応が、どうも取れないようだな。

今回の件でも、各所から抗議を受けて、「そういうつもりじゃなかった」みたいな
ことを、平気で口走ってみたり。

べつに羽田をハブ空港にしたいと思うのは、いいのよ、べつに。けど、もしそう
考えるのであれば、何十年も先を見据えて、じっくりとコンセンサスをとっていく
べきだろう。パッと出の大臣が一言いったからって、国家の航空行政がいきなり
ひっくり返るって、いったいなんだよ。それこそ独裁国家じゃないんだから。(笑)

考えてみたら、何年か前の偽メール事件のときも、この前原という男が
民主党の代表をやっていて、まわりが止めたのにもかかわらず、ゴーサインを
出して、それであのありさまだ。たぶん、人間ってあんまり本質は変わらないと
思われ。テレビでこいつの顔を見てると、なんかいきなり本家筋がダメになった
から、分家からいきなり養子に呼ばれて、いきなり殿様にさせられちゃったような
そういう落ち着きのなさを感じる。顔が引き締まってないというか。アタマは
そこそこいいのかもしれないけど、アタマのよさはまわりにブレーンを雇えば
いいわけで、責任者たる大臣は、もっと慎重な決断力とか、人の気持ちを汲む
納得の対話力とか、複雑に利害が対立する関係者の調和力、みたいなのが
求められるんじゃないか。

そんなことをふと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください