なんか図らずもいまふうの見出しになったね。
人種差別の話とかでは、まったくなく。
1か月ほど前にDELLのデスクトップを購入して、ずっと悩まされてきたことを書こうと思い。
その矢先に、マシンがクラッシュ。
そのことはあとでおいおい書くこととして。
あたしはずっとbrotherのモノクロレーザー複合機を使ってきた。7820Nっていうやつ。ずっと昔から。もう10年以上は使ってると思う。レーザーなのでモノクロ印刷はバッチグー。ネットワークにつながるので、遠くにあってもいいし。FAXもついてるので、ずっと1階の仏間に固定電話と一緒に置いてた。プリントアウトするたびに、取りに階段を降りたり。
FAXも、パソコンで作成した書類をネットワーク経由でプリントする感じでFAXできるので、とても便利。月に一回の市内特殊任務の着任連絡とか、あとは某信濃町への報告とか。
スキャナ機能、コピー機能もついてて、ずっと重宝してた。
で。こっちは3年くらい前かなぁ。同じbrotherの6490CNっていう、A3インクジェット複合機をGetした。中古で、Amazonで。1.3万とかだったので、ものすごーくいい買い物をしたと思ってる。brotherの4色カラーインクって互換品が激安で売ってて、まあ色味とか気にしなきゃランニングコストを限りなく抑えられる。
で、なんでA3複合機を買ったかというと、A3スキャナが欲しかったのよ。理由は簡単で、聖教新聞の記事をスキャンして、それをメールとかに添付して友人に送りたかったから。A3プリントもできるんだけど、どうもA3用紙をセットしてもイマイチ給送の機構がイカれてて2枚に1枚は失敗する。まあそんなことはどうでもいいんだけど。
こっちもネットワークにつながるので、超便利。ピュッとジョブを投げるとプリンタが自動的に立ち上がって、よいしょよいしょと印刷してくれる。すごくイイコ。
ちなみにA4インクジェットはキヤノンのiP2700っていう、一時期は同梱のインクを買うよりも安く売られてて、みんなインク目当てで買って、インクを抜かれたプリンタがAmazonやヤフオクで叩き売られてたという。いまはどうも落ち着いたみたいだけど。
なんの話だっけ。そうそう、前のマシンでは、ずっと前に使い始めた7290と、あとから追加した6490がうまいこと同居してた。ドライバ、制御ソフトの話ね。7290を導入したころは、OSはWin7か8じゃなかったかなぁ。とにかく、なんかトラブルになることって、いままで一度もなかった。
けど、新しいDELLのxpsくんがきてからというものの、ふたりの間に険悪なムードが漂い。ってムダに擬人化するつもりはないんだけど。ほら、同じメーカーの、同じような複合機なので、二重にソフトをインストールすると、微妙にいろいろ競合とか、するんですよね。どっちか片一方だけだったら、ぜんぜんイイコなのよ。
あたしはいまのところ、あとからきた6490のほうを贔屓してるので、DELLのxpsにも、6490から先にドライバソフトをインストールした。で、そのあとに7290のドライバを。そうすると、なんかうまくいかないのよね。ちょっと前の話なので記憶が定かじゃないんだけど、どっちかのプリンタを認識しなかったり。認識しててもジョブを送ってもうんともすんとも言わなかったり。
どっちも古いプリンタなので、brotherのサイトでOSを勝手にWindows10 64bitを選んでくれても、適したドライバはこれですよ、って言われるのがやや微妙だったり。コンプリート版、とにかくなんでもかんでも入ってて、初心者の人にはピッタリ、とかいうヤツだと、むだに衝突する。そらそーだよ、田舎の狭い道を意味もなくバカでかいヤンキー向けワンボックスがすれ違おうとして、そっちが悪いだなんの、ってやってるんだもん。うまくいくはずがない。笑
で、どっちかのドライバをWin8対応のコンプリート版じゃないヤツにしてみたり、インストールする順番を逆にしたりと、いろいろ試してみた。そしたら、いまのところなんとか落ち着いてるみたい。
ネットワークプリンタも、けっこうめんどくさいよね。設定が。TCP/IPだとうまくいかなかったり。もうさっぱりわからん。
で、もうすっかりオチだけど、最近kdcom.dllとかいうのが原因でクラッシュすることがやたら多く。調べてみたけど、いまひとつ原因はわからない。このファイルが壊れてるのなら、ほかのマシンから拾ってきて移植するのがいいのかな、でもなんか違う気がする、と思って、悶々としてた。
で、さっきふと思い立って、Windowsのエラーログを見てみた。そしたらbrother関連と思しき名称のツール?のエラーがイヨーに多くて。あ、こりゃbrotherの2兄弟がケンカを続けてるのね、とようやく気づいた。
で、たぶんうまくいくとおもうけど、いまのところの解決方法は、6490のほうをネットワーク経由じゃなくUSB接続に替えた。笑
なんか微妙にカッコ悪いけど、紛争解決ってそんなもんよ。
iP2700に刺さったたUSBケーブルを強制徴用したので、iP2700には、またどっかからUSBケーブルを探してこなきゃ。
たぶん、数本はゴロゴロしてると思う。1階の仏間の押し入れあたりに。問題は長さなんだよなぁ。いざとなったらiP2700ごと、PCの近くに移動してもいいし。
あ、ちなみに最近のiP2700の活躍の場は、カラー用紙への印刷。
前にも書いたと思うけど、WorldSeikyoっていう創価学会の冊子を30冊買って、親しい友人に読んでもらおうと、送ってるんだけど、最初は手書きの手紙を入れてたんだけど、それだとすごいブレーキがかかるので、やむをえず、パソコンで文面を打ったモノをカラーの少し厚手の用紙にプリントして冊子WorldSeikyoに同封してる。iP2700は用紙のセットが手差しなので、こういう場合にはバッチグーなのよね。まあ7290の手前から差し込んでもいいんだけど、それはいま気づいたことなので。笑