桃源郷にて

きょうは、いちばんよく行く千葉・稲毛区の幼稚園の撮影で。明日のお別れ会のためにカレーのクッキング。クッキングの撮影にありがちなんだけど、クッキングのシーンはほんの30分で終わってしまうのだけど、それ以外は、何を撮れ、とか詳細がほとんど書いてない。笑 去年の撮影データが確認できるんだけど、自分が撮った写真だとすぐにわかる。笑

ここんとこ雨が続いてたから、きょうはすごくキモチイイ青空が広がってたから、みんな園庭に出て、思い思いに遊んでる。最近わかったんだけど、子どもにとっては遊ぶってことがイコール、世の中を学ぶことなんだね。となりの保育園のほうのアスレチックにも子どもたちはいっぱい行ってて、グルグル回りながら、いっぱい写真を撮った。

年長の先生に聞いたら、近所の公園まで歩いて行って、そこでみんなでお弁当を食べる、というので、ついて行かせてもらうことにした。歩いて5分の公園。マラソン大会も行われた。

ブルーシートの上に3クラスの子どもたちがぎっしり。卒園前なので、なるべくいろんな組み合わせで撮ってあげたいと思って、5人で撮ったり3人で撮ったり2人で撮ったり先生と一緒に撮ったりした。この子たちは年少の頃からもう何十回って撮ってるから、みんな僕のことを覚えてくれてて、素敵な笑顔を返してくれる。

みんなあっという間にお弁当を食べ終わり、公園の遊具に出撃。僕も追いかけ、D4s+AF-S 24-120mm F4G ED VRで激写。さっきはAF-S 28-300mm F3.5-5.6G ED VRで撮ってたけど、ちょっと重いんだよね。28-300mmをD4sにつけるんだったら、ストロボSB-910は勘弁したい、という。昨日の葛西臨海公園水族園もそうだったんだけど、ストロボを一時的にカメラから外して、ズボンのポケットに入れて撮影することがけっこうある。首から下げた外部バッテリーのコードの先は右ポケットに入れて。ふだんはiPhoneも左ポケットに入れてるけど、それも右ポケットに入れ替えて。

幼稚園の撮影とかだと、お顔に影が出ないようにバッチリ明るく写ってる写真が好まれるのでストロボはほぼ発光なんだけど、やっぱりストロボを発光させてると、それなりに気を遣う。カメラだけでバシバシ連写するのとは、やっぱり少し違う。最近自分のなかではなるべくストロボを使わずに、絞りを開けぎみにして自然光で撮るのがマイブームかな。もちろんストロボを使ったパッキリしたのと、両方あっていいと思うんだけど。まあ気分で使い分ける。

お昼ごはんのあと、年長のみんなが公園で遊んでるのを30分くらい撮ったかな。いくら撮っても飽きない。撮ってて本当に楽しい。子どもたちの笑顔ほど、撮ってて楽しいものはない。だから僕は子どもたちの笑顔を守るために一生を懸けようと思ってる。

弥生三月。公園には桃の花?が咲いてて、子どもたちが笑いながら駆け回ってる。もしかしたらここは桃源郷? おれこんなに幸せでいいんだろうか。そんなことを思いながら、公園をあとにした。すぐ横の市民農園には水の入ったペットボトルが積み重ねられてて、キラキラ光ってた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください