きょうは5時15分に起きて、東船橋の駅前にクルマを止めてJRと小田急を乗り継いで、世田谷の祖師谷までミニバスの撮影に行ってきた。きょうは女子7チーム。千葉とかでミニバスの撮影に行く写真屋さんだと、集合写真は、試合の後とかに、そのつど監督にお願いして撮らせてもらう感じだし、見本写真を各チームにお送りするために、その送り先の住所なんかを書いてもらう用紙を配って、回収するという作業が発生する。
でも今日の写真屋さんの場合、集合写真は、何試合目かのあとに全チームまとめて撮らせてもらえるし、写真はネットにアップだから、各チームごとのIDとパスワードを記載されたチラシの束を観客席の保護者の方のどなたかに渡せばおしまい。
というわけで、ものすごくバタバタ度が違う。別の言い方をすると、撮影に集中できる。ちょっとあっけないほど。でもこれって考えてみれば、こういう風に段取りが整備されるまでに、やっぱりいろいろ紆余曲折があったんだと思われ。ひとつひとつ環境を整備してくださった先人たちの努力に心の中でそっと感謝した。
今日の写真屋さんは、あんまり頻繁に仕事が来るほうじゃないので、以前は撮り方とかも、その写真屋さんの流儀を厳密に守って、と思ってたけど、最近は、最低限の流儀は守りつつも、まあ写真がよければいいでしょ、と開き直って、自分流で撮ってる。まあ、推奨レンズが24-70mm F2.8だけど、あたしはF2.8開放の標準ズームは持ってないし、いま愛用してるのは28-300mm F3.5-5.6だし。笑 100mm近辺だと開放はF5とかなのね。上限ISO16000で撮りましたよ、マニュアルにはISO3600(?)で撮れって書いてあったけどね。笑
しかし、体育館のミニバスを、28-300mm F3.5-5.6のズームで手持ち、ストロボなしで撮れちゃうんだもんね。すげえ時代だよ。むかし、雑誌の広告とかに載ってた、ソ連製の怪しげな緑色の光のなんちゃらスコープを思い出すよね。ぜんぜん関係ないけど。笑
あしたも同じ現場。きょうは8試合のうち6試合目まで撮って、引き上げてきたけど、あしたはどうするかな。あした行って考えよう。笑