アウト・オブ・アガルタ

新宿のニコンサロンでやってる小林のりお先生の写真展、行って参りました。
よかった。

いつもの小林ワールドが大爆発で。アクリル板に貼ってみせる見せ方も
効果的だな、と思った。

来た証拠を残そう、とあまりよく考えずに置いてあった緑色のペンで名前を書いて
きたけど、緑色のペンって、よくないんだっけ?

まあいいや。となりのスペースでやってた東京の人を写したスナップとまったく
違い、人の姿はまったく登場しない。かといって冷たい感じはない。なんというか
突き抜けたというか、うまくいえないけど、貫徹した強い意志を感じる。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/culture/exib/20090918_316610.html

知人の市井さんがデジカメWatchでやってる写真展レポートに登場していて。
市井さん、ノリノリで原稿を書かれてるなぁ、と思って、ちょっとうれしくなった。
って、最終日に写真展に伺うと、ぜひ見てくださいね!っていえないのがアレ
だなぁ。(笑)

このレポートのなかで、カメラはD3、D3X、D200など、レンズは50mm F1.8など
単焦点レンズを使った、って書いてあって、おお、AF Nikkor 50mm F1.8Dかぁ、
そういえば小林先生、以前にF1.4Dよりもシャープだ、っておっしゃってたなぁ、
というのを思い出し、ただちにGetしたくなり。ミーハーなもんで。けど、最近は
貯金をしようぜいモードに入っているので、しばらくはじっと我慢。D300S本の
ギャラでも入ったら、Getしましょうかねぇ。

今日もエルタワーの会場をあとにして、ヨドバシに寄ろうかなぁ、とちらっと
思ったのだが、体調もよくなかったし、物欲の嵐にさいなまれるのも、どうか
と思って、2Fでエレベーターを降りて、小田急の前の通路を歩いてまっすぐ
駅に向かった。えらいな、おれ。

明日あたりから、あるお仕事が本格化しそうな予感。一週間ほど、頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.