撮影ロケ申請

午前中、ある都立公園の事務所と電話をしていて、精力を使い果たした。

以前は前日でも撮影ロケの申請、受け付けてくれたのに、今日かけたら
3日前までじゃないと絶対にダメ!の1点張り。

この稼業やってると、天気がイノチだから、3日前とかにロケの予定を立てても
まったく無意味なんだよなぁ。カメラマンさんのご都合とかもあるし。

と思いながら、いろいろ電車のなかで考えていたら、3日前に予約を入れて、
天気が悪かったら延期、っていうのを繰り返せば、事実上、フリーハンドを
手に入れられるのではないか、ということに気づいた。

まあ、予定を前日のうちに延期させてもらえるかどうか、というのが
ポイントなのだが……。当日、雨が降ってないと、延期はまかりならん
とかっていうんじゃ、話にもならないけど。ま、そしたら、あらかじめ毎日
予約を入れておくか。(笑)

まあ、それにしても役人の方々と話をしていると、疲れる。

なんというか、●●民のため、というのを金科玉条のように抱いているから
まったくというほど、融通が利かないわけで。●●民のため、とかいいながら
じつは自分たちのちっぽけな既得権益や仕事の快適さ(忙しくなさ)を、後生
大事に守ってるだけなんじゃないか、と思わないでもない。

まあ、僕なんかは2000回くらい生まれ変わっても、公務員なんていう
お仕事は死んでもできないと思うので、我々ダメ人間のために、
公共の機関を回してくださっているというだけで、感謝申し上げないと
いけないんだけどねー。

ま、いろんな立場、役割の人がいますからねー。

いまTELして確認したら、3日前までに予約を入れておけば、ロケの前日とかに
「明日のロケは、天気が悪そうなので延期します!」っていっても、いいんだって。

それを確認したら、おじさん笑ってたよ。自分たちでも、3日前ルールの
限界?というか、杓子定規ぶりに気づいてるんだろう。

まあ、決まりというのは、決まりだからね。

決まりを作って、それをしっかりと守ることによってお給料をいただいているのが
公務員の方々だとすると、それをときどきぶっ壊しながら、勝手放題に世界に
補助線を引きまくっていくのが、フリーの仕事だと思われ。自分を信じて、ね。

まあ、向き不向きがあらあな。(笑) あらいぐまラスカル。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.