11月29日(土) フエ(ベトナム)

私は知らなかったのですが、いまベトナムの中部は雨期なんだそうです。
そうなんですか。知らなかった。雨期って、地域によって、時期が違うんですね。

いま朝の8時半前。NHKの衛星で、73歳の日本人女性ジャズピアニストを紹介する
番組を見てました。自分にとってジャズが本当に必要か。ジャズにとって自分が必要か。
それを厳しく問い続けた人生であったと。とても示唆的なプログラムでした。

いま僕はひとつの選択を迫られています。今日、フエをあとにして、
ホイアンに向かうか。あるいは、明日の朝のバスで行くか。

今日もどんよりとした曇り。写真の成果はあまり期待できないと思われ。

旅に倦むということ、あるんですね。いま出発してから、そろそろ3週間。
旅に倦んできました。長いですね、これだけの時間、ほとんど人と話さず、
自分のなかでだけ、対話を続けていれば、だんだんイヤになってきます。

あ、でも、日本を離れて、あらためて日本のよさが分かるというか、日本に戻ったとき
日本の被写体への、あらたな興味が湧いてくる、そんな気がしてなりません。もしかして
そのことが、旅に出た、いちばん大きな報酬なのかも、しれません。

たぶん今日一日、旧市街を歩いたり、インド料理を食ったり、またビールをたしなんだり
しながら、過ごすことになると思います。明日、日曜日の午後には、ホイアンに移動して
いられるわけですから。写真家のFさんのいちばんのお気に入りの街、どんなふうに、
迎えてくれるでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.