初大元

こないだ編集部の担当の方に聞いたら、8月売りの本誌で広告を載せたので
いいですよ~、といわれたので、公開いたします。

今日は9月25日発売予定の『D300S/D300オーナーズBOOK』の開発者
インタビュー取材で、西大井のニコンへ行ってきた。

苦手な午前中取材。決死の覚悟で目覚ましを3つ仕掛け、7時半に起きる。
逗子ゆきのはずの快速電車が、横須賀線内の車両故障とかで、東京行きに
なり、んで、1番線ホームに移動して久里浜行きを待ってたら、運休だと。
このままじゃ危険だ、と思い、地上に出て京浜東北線で大井町まで行き、
そこからタクシーを飛ばして、なんとか時間前にぎりぎりニコンに飛び込む。

ICレコーダー用の単4電池を買ってなかったので、西大井の駅前のコンビニで
あわてて購入し。

インタビュアーは落合憲弘さん。いつものように切れ味鋭い落合節が炸裂し。

あっという間に2時間が過ぎて。

夕方、別の打ち合わせが都内某所であったので、時間をつぶさなくては
いけなくなり。その前に腹ごしらえだ~、と思って、西大井の駅の裏側に
ある中華料理屋「大元」に行った。ちょうど昼時で、少しだけ待たされた。
外で待ってたら、どこかで見た人が。某N社の広報のH氏が、やはり
大元にメシを食おうとやってきていて。びっくりした。

僕はちょっと迷って、大好物の担々麺を食うことにした。スープは横中に
くらべて濃厚さはないけど、でもさっぱりしつつ、しっかりダシが出てる、
という感じで、非常に美味い。えび?でダシを取ってるのかな。とっても
くせになりそうな美味しさで。またこよう。

夕方からの打ち合わせは長びいて、さっき帰ってきた。
今日は8ページ分、デザイン入れをしようと思ってたんだけど、じつは明日も
撮影ロケが朝からあるので、早く寝ようかと思う。疲れもたまってるし。

水曜日は地元で特殊任務があり、木曜日か金曜日には、動画のロケが
ひかえてる。

がんばって、いいムックに仕上げなくては。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.