DP1 again…

DP1の使いこなしについて、あれこれ悩む日々。

僕の弱点であり欠点であり、もしかしたら長所なのかもしれないけど、

心の底から、本当にそうだなぁ、と思わなければ、動けないところ。

なので、自分でもアホだなぁ、と思いながら、作るムックのカメラは、だいたい自腹で
買うようにしてるし、ウソや自信のないことは自分の作る本には書かないようにしてるし

けど、そうやってるだけじゃあ、フリーの編集者としては、ごはんが食べれなくなるわけで。

前の編集長には、微妙にニュアンス違うかもしれないけど、賢くなれよ~、って
ことあるごとに、いわれてたし。まあ、そのときは、あんたみたいな賢い人間には
なりたくないYO!と心の中で毒づいたりも、してたけど。(笑)

なにがいいたいかというと、
わすれた。

いまやってる2冊は除いて、今年中にあと4冊、ぜんぶひとりで編集を担当するような
本を、出したいと思ってる。そうすれば、早期のベトナム移住が、果たせるとおもう。

小学校2年生のときの同級生の松丸君が、うちの妹を見て、お前の妹は
オレが27番目に好きになった女だ、というのを聞いて、なにマセたこと言ってんだ
このガキは、と思った。

小学校3年生のとき(たぶん)、ピンクレディーのUFOっていう歌の最後の歌詞、
地球の男に飽きたところよ
っていうのを聞いて、なにしょうもないこと抜かしてんだこの女たちは、
と思った。

そんなことをふと思い出す、今日このごろ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.