K10D/K100D完全ガイド、始動。

『D40マスターガイド』がほぼ完成に近づきつつあるので、休む間もなく、『K10D/K100D完全ガイド』の編集作業を、がっつりと始める私。

去年までの僕だったら、ムックを一冊つくったら、もうすっかり満足してしまって、ラオスやベトナムに10日間くらい行ってたのですが、それが借金を減らさない元凶だということに、ある日、ぱたりと気づき。(笑)

で、しかたがないので、ベトナムにもラオスにもカンボジアにも、ロシアにも行かずに、ムックを作り続けています。泣きながら。(笑)

昨日は、『K10D/K100D完全ガイド』の、初めてのロケでした。えっと、正確に言うと、小倉が立ち会った、初めてのロケ、ということになるのでしょうか。僕は、いわゆる、ロケ、という言葉の持つ意味を、正確に掴んでいないのですね。同じように、取材、という言葉にも、使うときに、躊躇してしまう、わたし。(笑)

ロケには、撮影ロケのほかに、どんなロケがあるのでしょうか。いわゆる、H2Aとかも、そのたぐいに、はいるのでしょうか。

小倉の思考は、すでに、『K10D/K100D完全ガイド』完成後の未来に、行っています。

小倉が、いわゆる2007年に、出したい本としては、

・ニコンの開発者の物語
・デジカメ用語集
・技術連載をまとめた単行本
・デジイチでポートレートの撮り方
・デジイチで旅写真
・オリンパスの機種本
・キヤノンのKiss Digital Lの機種本
・コニカミノルタのα7dの後継のソニーが出すヤツの機種本(笑)
・ペンタックス K1Dの機種本
・ニコンの次の機種の機種本(笑)

あとなんだろ。
言葉が多めの本も、出してみたいな。いわゆる。

まあいいや。明日も早いので、寝ます。おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.