Lexar XQD 64死す…

きょう、気持ちよく撮影に行ってきたデータを吸い出そうと、Lexar XQD 64GBをカメラD4sから引き出し、ソニー製のカードリーダーに差し込んでルートディレクトリたるDCIMフォルダをデスクトップPCのデスクトップにコピーしようとしたら、エラー。

ん?と思い、フォルダを開いて最初のフォルダをデスクトップにコピーしたら、ちゃんとコピーでき。2つめのフォルダをコピーしたら、一瞬でコピーが終わり。開いたら、空っぽ。3つめのフォルダを開いたら、文字化けの嵐。

うー、ひさしぶりに登場。うー。

けど、2か月くらい前の合唱祭の画像が消えたときに購入した、超強力なリカバリソフトを使って、なんとか復活できそう。

というか、最近は↑の出来事以来、おそろしくてデュアルなスロットをフルスロットルwで活用してる。きょうも、予備たるCFがちゃんといい仕事をしてて。なんの問題もなく、3000枚弱の画像を高速でパソコンに移動できた。

ううっ。デジタルの場合、これがあるから怖いよね。とはいっても、いまさら銀塩には、戻れない。36枚撮りのフィルム100本使って今日の撮影を行える? ありえない。。

なので、最大限に気をつけつつ、デジタルで撮影を続けるしかない。人類が脳の血液疾患の地雷を抱えつつ人生100年時代とか言ってるのに、似てるかな、なんか。

まあ、いいや。デジタルのエラーの場合、その原因が、記録メディアなのかカメラ本体なのか、あるいはパソコンまわりなのか。そのあたりが釈然とせず。相性なんて便利な言葉もあるし。とはいいつつも、LexarのXQDは、こないだ別の32GBのヤツがエラーを発してたし、ちょっと自分的にはアレかな。高速スピード(ダブり?w)を狙うあまり、ちょっとアレなのかもな。ということで、日々の撮影が滞らないように、ヤフオクでソニーの64GBをGetしました。中古美品。ポチった直後にAmazonを見てみたら、新品がほとんど同じ値段で売ってた。嗚呼。

まあいいや。そうだ、あの子たちを撮るために、ひさしぶりに単焦点を津田沼の土蔵から出してこようと思ってたんだけど、忘れた。35mmとか、50mmとか、85mmとか。

まあ、いいや。またそういう機会もあるでしょう。

あの子たちに会えるのは、今世では、明日が最後かもしれないけど、また会えるよ。何十年後か、何百年後か。この地球か、別の星かで。縁って、そういうもの。

買ったのは、これ。64GBの大容量で、12000円の激安特価で買えれば、みんな幸せですね!(棒

はあ。よく見たら、ソニーの32GBもAmazonで売ってたYO!ふつうに8000円で安いじゃん。涙

ソニーはいい会社ですよ、たぶん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください