プジョー308からスズキスイフトに乗り換えてカーオーディオも換えた話

よろしければ、先にこちらをお読みいただけると、楽しめるかと存じます。笑

ブラックリストに絶賛掲載中の僕が中古車(2010年式、スズキ・スイフト 5速マニュアル)を購入できた話

ブラックリストの僕が中古車を買えた話(自動車保険について)

プジョー308初期型が17万キロも走ってガタがきてたのでスズキスイフト3代目に乗り換えました。

で、スイフトには中古車屋さんのご厚意でカーオーディオがつけられていました(もともとはカセットデッキがついてたらしい。しかも壊れてたとか)。KENWOODのRDT-181とかいうヤツ。これがUSBも刺さるスグレモノで! ググってみたら、レンタカーとか用に販売された、まあ最廉価版っていう位置づけで。さっそくいままでの音楽ライブラリーの詰まったUSBメモリを刺して音楽を楽しんでいたのですが、だんだんと不満が溜まり。というのもFMラジオの音は悪くないのにUSBメモリのmp3オーディオの音が最悪で。すぐにピンときた。こりゃあmp3をアレするDSPがタコなんだなと。もしかしたらソフトウェア解凍なのかも、と。

あと、不満はもうひとつあってbluetoothに対応してない。これもいただけない。あたしはたまにiPhoneでAmazon Prime Musicとか、Spotifyとか聴くので、bluetoothに対応してないと、ちとツラい。あと、ごくごくたまに助手席に乗ってくれる女子が「おぐちん、これbluetooth対応してないの〜」とかって厳しいことを言ってくるので。

で、そっこー交換することにした。条件はいくつかあって、bluetooth対応、USBメモリ対応、ディスプレイの日本語対応。そしてできれば1DIN。

なんで1DINがいいなと思ったかというと、カーナビも使わないのに2DINって微妙にアタマ悪そうじゃね? プジョー308につけてたECLIPSEのカーナビZ03iも、機能的には必要十分なんだけど、デザインとか、たたずまいでいうと、どうもずんぐりむっくりしてて、あんまりスタイリッシュじゃない。せっかくクルマを軽快を意味するスイフトにしたんだから、これを機に1DINのシンプルなカーオーディオにしたいなと思ったわけですよ。

この条件で探していったら、PIONEER カロッツェリアのDEH-970ってやつに辿り着いた。中古だと2万ちょっとで買える。で、ヤフオクとメルカリに出てるヤツをいくつか見比べて、ヤフオクでGet。24,000円だったかな。

で、グーピットで評判のよかったブーマーっていうお店で換装してもらうことにした。作業の工賃は8,000円+消費税800円という激安価格で。感動。

で、つけてもらった。仕事が終わってから夕方の4時頃に駆けつけ。ケーブル類は付属してたヤツを使って。

で、bluetooth機能はあとで試すとして、ベロンと下のボックスに出してもらったUSBケーブルにUSBメモリを刺して、音楽を楽しんでた。

ここだけの話、あたしはカーオーディオではずっと「ランダム再生」を楽しんでおり。

要するに、USBメモリに入ってる数千曲から自由に選んで曲をかけてね、っていう。

プジョー308につけてたECLIPSEのZ03iっていうカーナビでは当然のように、ふつうにランダム再生できてた。だって、ランダム再生っていったら、そういうことでしょ。あ、フォルダごととか、アルバムごととか、いくつか選べるわけだけど。

なのに、カロッツェリアのDEH-970はUSBメモリ再生中、ランダム再生の挙動がどうも変で。そんなことはすぐに気づいたよ。だって、同んなじ曲ばっかりグルグルかかるんだもん。

ググってみたら、そのことを指摘してる方がおひとりいらっしゃった。

御伽草子「飽きてくるカーオーディオ(DEH-970)のランダム再生をバシっ!とMIXTRAX」。

まさにこの方の言うとおりで、手抜きというと言い過ぎかもしれないけど、そうだなぁ、竜巻みたいな感じ? あるいは海外旅行で何カ国かを旅する感じ。同じアーティストあるいは同じフォルダのなかの曲を何曲か再生してから次のところへいく、という…。もしかしたら、音楽を聴く人の気持ちを考えてのことなのかもしれないけど、あたしが望んでいるモノではない。

あたしの望んでいるのは、完璧なランダム再生あるいはシャッフル再生。

いろいろ考えてみたら、フォルダの階層もいろいろなUSBメモリの音楽再生って、けっこう面倒なのかもね。だって、さまざまな階層の音楽ファイルを平等に扱わなきゃいけないわけじゃん。PCとかだとマシンパワーもあるから、なんなくこなすことでも、カーオーディオだと微妙にアレなのかもね。そもそもDEH-970って発売が2012年だしね。

やや順不同になるけど、DEH-970、ファームアップができるって情報を目にして。基本はbluetooth機能のアップデートだということらしいんだけど、それに付随してUSBメモリ使用時のランダム再生の挙動についても改善されてるんじゃないか、と思い。ネットで目にしたいくつかの情報だと、日本ではファームアップに対応してない、ということで。それも古い情報かもしれず。あたしが2021年11月の時点で日本のPIONEERのサイトで落とした取扱説明書だと、ファームアップできるって思いっきり書いてあるけどね。で、確認してみたら、ファームウェア最新でした。欧州のPIONEERのサイトでも最新であることを確認した。ちなみにHW05-SW01.27.20ね。

なんか、カーオーディオのことを調べるだけで、いろんなことがわかるね。

あたしは日本人なのでディスプレイが日本語対応じゃないとイヤなんだけど、いまの主流は英数のみ対応で。考えてみれば、そらそーだよな。カーナビっていうのが一方にあるわけで、わざわざカーオーディオを選ぶのは日本人では少数派で、たぶんどっちかというと海外の発展途上国とかがメインのマーケットなんだろうなと思われ。

あたしはiPhoneのGoogle Mapsを愛用してるのでカーナビには用はない。だってGoogle Mapsは無料で使えるし、オンラインで最新版が利用できるし、音声入力対応だし、わざわざバカ高いカーナビを購入する必要ゼロじゃね? 前に使ってたECLIPSEのZ03iもカーナビ機能は一切使わず、純粋にカーオーディオとして使ってたわけで。

DEH-970のファームウェアが最新であることを確認し、USBメモリ再生時のランダム再生が僕の望むモノでないことが明らかになった今となっては、もはやDEH-970に固執する必要はないわけで。

前からぼんやりと考えてたんだけど、プジョー308で使ってたZ03iを復活させようと本気で決意した。僕の望む機能はすべてついているし、何より取り付け費用以外、お金がかからないのがいい。

またも、グーネットでブーマーを検索して、無料電話してみた。そしたら、ケーブル類はいまのヤツを流用できるでしょう、USBケーブルもどっかから出せるでしょう、料金はこないだと同じくらい、という明快なお返事をいただけたので、さっそく明日、行ってきます。

あー、唯一の懸念材料は、今回Z03iをカーナビとしてではなく純然たるカーオーディオとして使うので、カーナビのアンテナとか車速センサー?とかのケーブルは接続しない。その状態でちゃんと動いてくれるか、ほんの少しだけ不安。たぶん大丈夫だろうけど。カーナビの画面では、いったいどこの地図が表示されるのかなとか。

そんなところですかね。ちなみにZ03iは3年か4年前にメルカリで23,000円でGetしたけど、ホントにいい仕事をしてくれてる。感謝、感謝。これで遠慮することなくカロッツェリアDEH-970とKENWOOD RDT-181をドナドナできる。後者は3,000円くらいにしか、ならないんだけどね。

まあいいや。がんばろ。(なにを?w

“プジョー308からスズキスイフトに乗り換えてカーオーディオも換えた話” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください