2000年9月

日記

●平成十二年

・9月2日(土)

昨日ハッセルを買った。503CX+CF80mm F2.8+A12。
京王デパートで昨日からはじまった「中古カメラ市」で。20回払い。
そのあとヨドバシでモノクロのフィルムを3本、ポジを1本買って。
会社で夜、フィルムを詰めてみた。最初、よーわからんかったけど、
1回やってみたら、あとはなんとか説明書を見なくてもできるように
なった。2階の亜美ちゃんに「こないだ撮った写真ができたよ~」って
IP送って、写真を見せるというのを口実に、ハッセルを見せびらかしに
行った。つーか、最初はやっぱり美しい女性を撮りたいわけで。
ハッセルのファインダーをのぞいてたら、不思議なことだらけ。
なんでモノがあんなに立体的に見えるんだろう、とか、左右逆像というのは
やはりえらい違和感があるなぁ、とか、カメラをまっすぐに構えるのって
意外に難しいんだなぁ、とか。けど、シャッターを切ったときの、
ガシャ、っていう強い音と、フィルムを巻き上げるときの、がりがり、っていう
手応えは、相当に五感に染み渡る。言葉を選ばずに言うと、イっちゃいそう、
ってな感じかな。

家に昨日帰ってきてから汚い部屋の中をいろいろ撮って、いじり倒して、
で、寝る間際に、今回非常にハッセルを買うにあたって影響を与えていただいた
写真家のAさんにお礼とご報告のメールを書いた。そしたら、
Aさんから返事が届いた。ああ、本当にそのとおりだなぁ、と何度も感じ入る
メールだった。

いまあまりにも1枚の写真を撮ることが手軽になってしまっているからこそ、
ある意味で手間の掛かる、面倒ばかりの、ぜんぜん使いやすくない、ハッセル
みたいなカメラを使う意味もあるのかも知れない。
なんて書くと、自虐的なカメラマニアの戯れ言みたいに思うかもしれないけど、
それは違う。やはり、そういう扱いにくいハッセルを、それでも使い続ける
人がいるというのは、そこになにか得られるものがあるからだと思われ。
得られるものがある、というのは、もちろん、いい写真が撮れる、ということで。
なにも精神主義云々という話をしているのではない。
カメラはどこまでいっても写真を撮る道具で。

デジカメとか、銀塩のコンパクトとか、写るんですとか、シャッターを押せば
写る、手軽なカメラが一方にあるからこそ、ハッセルみたいなカメラの存在意義は
ますます大きい今日この頃だなぁ、なんて思ってみたりする。

私がいま考える、ハッセルを使う意味というのは、「真剣さ」だと思う。
いい意味でのカタチ。心を目に見えるカタチに置き換える作業。たとえば、
原宿の路上で、小さなデジカメ片手に、僕はプロなんだけど、作品を撮って
るんだ、写真、撮らせてくれる? っていっても、たぶん女子高生は写真を
撮らせてくれないと思うけど、ハッセル、三脚、カメラバッグ、という
出で立ちだったら、すくなくとも話くらいは聞いてくれるだろう。

ココまで読んでて、おぐらもカタチにこだわるようになったなんて、
ヤキが回ったなぁ、って思ってる人が少なからず、いるに違いない。
けど、目に見えるモノと目に見えないモノとは、ダイレクトに、ではないにせよ、
どんなふうにか、かならず繋がっている。例えば、人間の顔がそうだ。

いますごく可愛い娘がみんな、性格がいいとは限らないけど、
でも、まっとうに、一所懸命に生きてる人は、その人なりのいい顔をしてる。
だから人物の写真を撮ってこの世を終えようという人が、少なからず
いるわけだし。

いつもながらなんの話か分からないが、そ、要するに、新しいカメラを
買ったら、いい写真を撮ればいいのよ。ただ、それだけのこと。

あのカメラはいいとか悪いとか、使いにくいとか色が悪いとか、
いろんなことをいう人がいるけど、しょせんは、その人が撮った写真が
いいか悪いか、それに尽きると思う。究極的にはね。もちろん、新しく
出たカメラの善し悪しを語ることは、必要だと思うけどね。

もっともっと、世の中にいい写真が氾濫してほしいよ。いい写真が氾濫する
ということは、それだけみんな、いい顔をしてるということだし、いい人間
関係を築けてるということだし、いい恋愛をしてるということだし、または
いいHをしてるということだろう。最後はよけいなお世話か。(笑)

そ。なんでもいいけど、みんな、いい写真を撮ろう! そのためにはまず
カメラを持って、街に出よう! 家に閉じこもっていないで。土日に
仕事なんかしてないで。(涙)

そういうわけで、私は昨日買ったばかりのハッセルくんを、どんどん外へ
持ち歩こうとしてる。そのために、ちょうど合うサイズのバッグが欲しいなぁ。
それから、やっぱりストラップは革のがいいなぁ。付属のヤツは、青と黒の
なんか国産カメラについてるような、安っぽいヤツで。キ○ノンとか
ニ○ンとかペン○ックスとかなら、いいかもしれないけど、ハッセルだったら
やっぱり革のしっかりしたストラップがほしいよね。なんかそれは強く思う。
バッグは、数千円で買える国産の安いやつでいいんだけど。アレは単なる
入れ物だから。うん、そう。

あと視度補正付きのファインダーのルーペがほしい。今すぐにでも。
眼鏡かけてると、ふつうのやつだと、どうもピントの山がつかみにくいので。
どこで買ったらいいんだろう。5,000円くらいで、買えるかな?

—–

いま、会社から。来ない原稿を待ってます。都はるみになった気分。

それはそうと、書こう書こうと思ってたことをいくつか。

whiteberry、売れたね! ついに。お父さんは嬉しいよ。
デビューして、3曲目?4曲目? むかしジッタリン・ジンが歌ってた
「夏祭り」だっけ、それをカバーして、ついにブレイク。ずっといい曲を
もらってたから、すごく楽しくてすてきなグループだから、遠くない将来
必ず売れるだろうなぁ、とは思ってたけど。同じ北海道出身ということで
grayみたいにビッグになってほしいな。がんばってね。(^^)

それから、三菱自動車。リコールを隠して30年。すげえな。
何も言うことはない。正義漢ぶっていろいろ書くのって好きじゃない。
そんなことしてたら、どっかのメールニュースの訳の分からない連中が
好きなことを書いてる欄と、変わらなくなるもん。

ま、それはいいとして。しかし三菱自動車、人の命を左右する自動車を
製造していながら、欠陥をずっと隠すって、どういう神経してるんだろう。
ま、言っても仕方ない。こういう会社は、もう終わるだろう。いうまでも
ないことだけど、私は金輪際、死ぬまで彼の会社のクルマは買わないだろう。
だろう、じゃないね。絶対に買わない。親戚縁者にも、買わないことを
勧めるよ。

あと、秘書を雇ってることにして国から給料をふんだくってた民主党のヤツと、
剣道着を着て被害者ぶって、なにやら叫んでた青春タレントあがりのヤツ。
何をしてるんだ? とくに後者。清廉潔白みたいなイメージで売りながら、
自分の側近中の側近がカネまみれじゃあ、冗談にもならんだろう。
さっさと自分から辞めたほうがいい。それこそ、大田区の恥さらしだろう。

今日、PostPetでメールをやりとりしてる女性と、初めてお会いしました。
うん、とってもかわいらしい、すてきな人でした。私がどうしても仕事になって
しまうということで、市ヶ谷まで来てもらって。よく行く地下のパスタ屋さんで。
ピザやサラダを食べながら、いろんな話をしましたよ。そうだなぁ、私の写真に
かける青春の話を、けっこうしたかな。あんまり人にはしない話まで、した。
いろいろ聞いてくれたから。もってきた何枚かのモノクロの写真も、じっくり
見てくれてました。うれしかった。彼女がいうには、自分のまわりには、あなたみたいに
一つのことに打ち込んでる人がいない、って。私、一つのことに打ち込んでるかなぁ~?
ま、写真が好き、ということに関しては、そこんじょそこらのにいちゃんねえちゃん
じいちゃんばあちゃんには、負けないつもりだけど。

けど、ホームページを見てもらってると、なんか話がスムーズに進みますよね。
ずいぶんメールもやり取りしたし。彼女も九州出身なんですよ。長崎の……。
なんか九州の人と話してると、心が和むよ。どういう訳か。あ、それにお互い
B型だし。(^^; ……たまたまなんだけどねぇ。

2人オフ会?の後半、今日もカメラ持ってきてるんだけど、写真、撮ってもいい?
って聞いたら、快く、いいよ、って言ってくれて。それで、3本ほど、撮らせていただき
ました。(^^) お店が暗かったから、磯400のフィルムで1/30秒、f2くらいだった
かな。大磯のフィルムを買ってくるべきだった、と、しばし反省。
ま、でも、開放に近い絞りで、彼女がさまざまな表情を見せてくれるのに合わせて
シャッターを切っていくのは、とても気持ちのいい作業でした。

ふふ。お店を出て、「市ヶ谷女子学生会館」の看板を明かりにして写真を撮ろうと
思ってたら、ちょうど女子学生が出てきて。あ、シャッターを押しましょうか、って
言ってくれたから、じゃあそこに並んでね、っていって、彼女と学生さんの2ショットを
撮りました。うん、可愛い娘だった。おっきなバッグを持ってたけど、彼女に聞いたら、
きっと親戚のところに行く、と言って、彼氏のところへお泊まりでしょ、って。ふふふ。
いいなぁ、若者は。

命短し、恋せよ乙女。命短し、写真を撮れよ、青年よ。

Boys, take good photos!

何を書いてるんでしょ。

・9月3日(日)

昨日は来ない原稿を待って6時まで会社にいて、しびれを切らして
いったん帰宅して。今日は、朝から夕方まで、いろいろ地元で忙しくすごして
で、いま、武蔵小金井行きの電車で会社に向かっています。今日もお泊まり。(^^)
10月号の作業は、いろいろあったけど、だんだんと終わりつつあります。
今月もキツかったなぁ。なんつーか、敵は、搦め手でいろいろ攻めてくるので、
一つひとつに即座に対応するのが疲れた。けっこういろんな頭を使った気がする。

それはそれとして。今日、R.K.女史を見た。見たとしか言えない。
目線さえ、交わすことができなかった。すれ違いってヤツ。向こうはいつも
一所懸命で、遠くを見ていて。僕のそばを小走りで駆けていく。つらいなあ。

ひとつイイ話。昨日の夜中、写真家のAさんから、2度目のお返事をいただき。
僕のこのHPのURLを載せて、お暇だったらのぞいてみてくださいね、って
書いておいたら、見てくださったようで。少女モノクロ写真をほめてもらった。

うれしい。

ぼくは僕が撮ってこのHPに載せてある少女たちのモノクロ写真が、とても好きだ。
自分でいうのもなんだけど、すごくイイ写真だと思ってる。自分が撮ったから、と
ひいき目に見てるところも、ないことはないんだろうけど、でも、あの写真たちが、
ぜんぜん知らない人が撮ったものだとしても、僕はその写真家に、絶賛の声を
寄せるだろう。それくらい、いい写真なんだよ。

でも、いい写真だね、っていってくれる人は、案外、少ないわけで。

昨日あったメル友のHさんもそうなんだけど、だから、自分の写真を褒めてもらうと
訳もなく嬉しい。彼女は、もとの写真が見たい、って言ってくれてたから、家の中を
ひっくり返して、いっぱい出てきた、女の子たちのプリントを持っていった。
20枚くらい。そしたら彼女、1枚1枚を、じっくりと見てくれて。
あ、昨日も書いたね。この話。(笑) 僕の持論なんだけど、写真っていうのは、
大勢の人で、いろいろ感想を述べながら、見ていくのが楽しいと思う。ビデオと
違って、シークエンスではないので、テンポよく、いろんなシーンを見ていけるし。
スライドショーとか、デジカメの画像をプロジェクターに映したりとか、
楽しいと思うなぁ。プロジェクターがもっともっと安くなればいいのになぁ。

昨日持っていった20枚ほどのモノクロ写真は、そのまま彼女にあげました。
万が一(笑)小倉が1流の写真家になった暁には、それなりの価値が出るでしょう。(^^)
いちおう、何枚もない、当時焼いたオリジナルプリントだからね~。ぜんぜん焼きは
なってないんだけど。

なんか最近、このページのキーワードの一つは、「いい写真」ですね。
日本人は、もっともっと写真について、考えるべきだと思うな。
とくに、「いい写真」ってなんだろう、ってことについてね。

・9月6日(水)

この世の中、やりきれないことが、多すぎるよね。ったく。
その、根本原因は、近頃、バカが多くて疲れません~、って何年か前に
桃井かおりがCMで言ってたとおり。ほんとのバカからの苦情が殺到して、
すぐにそのCM、放映中止になったけど。(^^)

自分の立場とか、段取りとか、言葉は悪いけど、根回しとか。要するに、
物事の順序、優先順位、プライオリティ、何が一番大切なのか、それが
分かってないヤツが、この日本、多すぎないか?

私がむかし、新聞社にいたとき、1ページをもらって、文章と大きな写真で
見せる「うつくしい日本」という企画があった。そこで私、何回目かに、
幼児教育を取り上げようと思って。で、取材に行って。タイトルは、
「生きる力」って付けたのね。そしたら本社の編集担当記者が、なんだっけな、
「がんばれキッズ」だったかな、訳の分からないタイトルに勝手に替えてて。

ああこりゃあかん、と思って、文句を言う気も起きなかったことがある。

そのあと、「生きる力」というキャッチフレーズは、親方日の丸の文部省に
何年か後に採用されることになる。はい。

えっと、なんの話だっけ。けど、こう言っちゃあアレだけど、この世の中、
バカが多すぎるということは、そういう人たちに合わせて、僕らも立ち回らないと
いけないということで。このへんの話、啄木が生きてたら、ぜひしたかったな。
あの人、見かけに寄らず、むちゃくちゃ毒舌家だったと思うので。ま、おねえちゃん
関係も、いろいろルーズだったようだけど……。(^^; とても他人とは思えん。(笑)

そんな感じです。ようやく10月号の編集作業が終わったと思ったら、気を抜く間もなく、
11月号の仕込みが、すぐ始まる。つーか、3人しかいない編集担当のうち、私を除く
2人は、1週間ほど、日本を離れており。をいをい。どーしろっちゅーねん。11月号は
いっそのこと、お休みにしまひょか?(笑) 創刊2号目で休刊、っつーのも、
なかなか挑戦的で、いいよね。(^^)v

そんなところかな。

あはは。なんか今日の小倉は荒れてるなぁ、なんてお感じの方も、あるいは
いらっしゃるかも知れませんが、ふふ、私は私。小倉は小倉。おぐらでおぐらだ。

♪~ おぐらで!おぐらだ!なんちゃららら~、ひゃらひれらったった~!(らったったぁ~)

って、歌い出したくなる気分。

ようやく、いろんなことが音を立てて動き出した、そんな予感がする。

生きてる以上、上手に踊らなきゃ、ね。(^^)/

・9月12日(火)

なんか、上↑の日記、ずいぶんとオグラさん、暗いじゃないっすか。
どうしたのかな? ま、過ぎたことはいいとして。

最近、何日か前に高校時代の同級生の女の子から、急にメールが舞い込み。
yahooかgooかで、私のこのページを見つけてくれたみたい。写真とか
日記とかを見てくれたのかなぁ、彼女からもらった最初のメールに、高校時代と
ぜんぜん変わってないねぇ~、みたいなことが、書いてあり。うれしかった。
嬉しかったついでに、お返事に、まだ独身なの?彼氏募集してる?とかって
書いたら、あまってはいないけど、たりてます。ご心配なく、とピシャリと
やられた。(笑) ……それはそれとして。

ようやく、10月号の編集作業が終わりました。お疲れさまでしたぁ~。
いやぁ、よく終わったなぁ。(しみじみ) 絶対だれかがキレて、だれかが
倒れて、だれかが会社辞めると思っていたのに、一応、全員なんとか正気を
保っております。これもみんな上に立つ方々のお陰だと、感涙を禁じ得ずには
いられません。。。(号泣)

ま、そんなことはどうでもいいのだが。

いろんなことがあるなぁ。めまぐるしい勢いで。人生は、面白いなぁ。

今日、すんごく真面目な対談集を読んでいたら、「恋愛だって、黙っていては分からない(笑)」
っていうクダリがあって。を! これは私のことを言っているのだな、とピンときた。(^^;
はやくR.K.女史に告白しなさいよぉ~、と背中を押してくれているのではないかいな??

あ、そうそう。一昨日の日曜日、超久しぶりに親友のMと会ってメシを食った。
その前の日だったか、電話でしばらく話してたんだけど、なんかねぇ、彼女と喋っていると、
つーか、彼女の声を聞いていると、というのが正しいんだと思うけど、なんかものすごく、
気持ちがゆったりしてくる。まさに、癒される、って感じ。それを伝えたら、よく言われる、って。
やっぱり人って、声って大事だよねぇ。ホントにホントに、声の大切さを語りはじめたら、
28品あっても足りないよね。え? 飲茶の話じゃないよ……。(^^;

そそ。声は大事。その人の本質がすべて出てしまうと。

あ、報告が遅れましたが、オグラの両親(光治57歳、征子58歳)は、先日、
晴れて正式に離婚が成立しました。ぱちぱち。

なんて書くと、まったくこの人は両親が離婚したっていうのに、何をふざけたことを
書いているのでしょう、という反応と、きっとあまりの悲しさに、わざと偽悪的なことを
書いて、自分の気持ちを紛らわせようとしているのでしょう、不憫だわっ、という反応とに
分かれると思うんだけど、ま、感じ方はご自由に。

どういうわけか、この私が財産分与のこととかで何度か父親と折衝しなければ
ならない。なんだかなぁ。離婚する前に、キチンと話をつけておいてほしいなぁ。

・9月14日(木)

はぁ、もう日付の感覚がまるでないよ。ずっと仕事してる。疲れたよ。
9月20日売りの10月号の校了が、一昨日の朝?だったかな。その余韻に浸る
まもなく、11月号の実作業が始まっており。……。うー。明日も実は出勤。
なんでかいなぁ~? ハッセル買ったのに、ぜんぜん外に持ち出してないよ。
可哀想すぎないか?? 可哀相、ってこっちかな。いずれにしても当て字なんだと
思うけどなあ。そんなことは、どうでもいいか。

今日は飲まないで、早く寝ましょう、っていっても、もう3時40分だけど。ふー。

道理に反することは、うまくいかないよ、ということを、今日は強調したい。
とくに何、ということもないのですが、みんな、いろいろ、やってるじゃない。
ふつうに考えたら、道理に反してるから、ムリだよ、ってことを、しゃちほこばって。

ま、いいけど。私は行動を起こすときは、なるべく道理に合ったような動き方で
動くようにしている。それがいちばん、うまくいくもん。運命とかに流される
っていうことじゃないよ。念のため、言っておくけど。

どんなにもがいたって、すべからく別れる二人は別れるし、出会う人たちというのは
千万里をこえて、出会ってしまうもの。それを感じているからこそ、あんまりいろいろ
ジタバタしなくても済むわけで。

だから私、ストーカーとかっていう人たちの思考形式が、まるで理解できない。
いいじゃん、その女には、お前の良さが分からなかった、ってことだろ。次イケよ。
そんな、ぐちゃぐちゃにからまった糸なんか、ほぐす価値ないよ。さっさと捨てて
次イコ。次。#ボタンを押すように、軽やかに、さ。

あ、別にだれかに言っているわけではないし、自分自身に言い聞かせているわけでもない。

ってわざわざ断るのも、変だなぁ。

こないだちょっと思ったんだけど、おれ、文章書くの、しばらくやめようかと思って。
もちろん、仕事では必要最小限の文章を書く必要に迫られるだろうけど、そうじゃない、
仕事以外の、プライベートな、つまり、ホームページの日記に代表されるような、自分の
ストレス解消以外のナニモノでもないヤツ。

別にごくごく少ない読者の方々に嫌がらせをしてやれ、ということでは全然なく、
文章を書くことが私のストレス解消に一役買っているとすれば、それはそれで、
良くないことなんじゃないかなぁ、って。写真を撮るエナジーを削いでいるのでは
ないのかな、って。そんなことを、ふと思ったのね。たぶん、そしてそれは、
合ってる。文章を書くことで、押せたシャッターがいくつも、失われてる。

文章を書くときに使うアタマと、写真を撮るときに使う脳味噌は違うんだよ、っていう
のも、きっと正しいと思う。でも、もっともっと深いところでは、モヤモヤした、
ドロドロした、自分でも分析不能な、すごく原始的な欲求としては、きっと一緒のものから
起こってるんだと思う。文章書くのも、写真撮るのも。

おなかすいたなぁ。結局今日は晩ご飯食べなかったなぁ。
このまま食べずに済ますと、500gくらいのダイエットにはなるのかなぁ。(^^;

・9月26日(火)

あらら、思ったよりも、あいだが空いてしまいましたね。
まぁ、いつものように小倉は忙しくしてました。土日もなく。

先週末、木曜日から日曜日まで宮古島へ行ってました。すごいよかった。
行ったのは仕事。12月号の巻頭ギャラリーの撮影取材です。かなりスリリングな
3泊4日を過ごさせてもらった。楽しかった。ずいぶん胃が痛んだけど。

って書いたら、なんだかすっとした。書きたいこと、山ほどあるんだけど、
でも、まとめては難しいので、ま、そのうち、思い出したら書こう。

いま宮古への再訪を考えている。私の目の前には、ANAの「超割きっぷ」の
車内広告。往復2万円で、宮古へ行けるんだよ。日にち限定だけど。
12月の上旬とかは、どうでしょう。年末進行で、たぶんゲロゲロだと
思うけど、2泊とかしたら、犯罪かなぁ。(笑)
もうこないだみたいな高級リゾートホテルには泊まらずに、1泊3千円くらいの
民宿に泊まる。そこで持ち込みの泡盛をロックで死ぬほど飲む。そのくせ、
次の日の朝は早めに起きて、カメラを1台と、35mmと50mmのレンズを持って
街に出る。島の中の移動は、やっぱりレンタカーになるのかなぁ。心情的には
自転車か原付バイクというのがしっくりくるなぁ。原付、しばらく乗ってないけど、
島で貸してくれるところ、あるのかなぁ。まぁ、捜せばあるだろうな。
じゃあ、天気が良かったら、原付で決まり。スクーターの股の間にバッグを置いて
カメラは首からぶら下げて。風を感じながら、走る。海沿いの道を、とろとろと。
急ぐ必要なんか、いっこもないもんね。東の岬や西の岬、橋でつながった離島、
どこまでも続くさとうきび畑。

今回の撮影旅行では、ひさびさに祈りの力を実感した。旅に出る前にかかげた
ご祈念項目は、宮古島大晴天、ロケ大成功、KさんGet。(笑)

最初の二つが、ばっちり叶ったので、あとは最後の一つか。(^^;

けどねぇ、ほんと、行く前の天気予報ではずっと曇りで。行ってからも、
土曜日は雨だねぇ、ってことになってたんだから。それが、4日間ずっと
晴れ。いままで私、自分が晴れ男だって感じたことはとくになかったけど、
でもやっぱり、大切なときには晴れてほしいよね。一丈の堀を越えぬ者……、
っていうしね。

ロケも、ま、いろいろアグレッシブな試みに挑戦したので、ずいぶんとスリルを
味わったけどねぇ。(笑) 気が向いたら、詳しく書かせていただきますわ。
うん、疲れたけど、あの、うまくいったあとの「じ~ん」感は、なかなか味わえる
ものじゃないよね。オリオンビールのうまさがひときわ冴えわたるって感じかな。

いまのところ、11月20日発売の12月号に掲載される予定なので、
よかったら、見てみてくださいな。

そんなところですね。

あ、昨日会社のPCを新調した。CD-RWやPCカードスロットがついてる
NECの最新型。p3ー677だったかな。すごいうれしい。
やっぱり2MBほどのデジカメ画像を何枚も扱う職場なので、ほかの
テキスト中心の編集部に比べたら、2まわりくらい上のスペックのPCを
使わないと、効率が悪すぎると思われ。

あとなんだろ。

・9月27日(水)

昨日は新しいパソコンを買って、ひゃっほう!モードだったけど、3日目の今日、
だんだんアラが見えてきた。やっぱり要らないソフトが山ほど入ってて、裏で
何をやってるのか分からないというのは、かなりストレスがたまるもので。

ほら私って、人一倍、自分のまわりのこと、理解できてないとイヤなタチなので
いろんなソフトがゴチャゴチャ入ってるメーカー製パソコンは、我慢がならないや。
ソーテックとかの安いタワー型にすればよかった。液晶は別に買えばいいわけだし。
はぁ、失敗した。キーボードやマウスもワイヤレスで、PS/2ポートもついてないんだよ。
困ったもんだねぇ。IBMの省スペースデスクトップがホントは欲しかったんだけど、
ヨドバシに聞いたら、もう在庫はありません、次期モデルもいつでるか分からん、って
ことだったので、しかたなく、NECを買ったの。

ま、買ったマシンを嘆いても仕方ないので、前向きにこのマシンと格闘しましょ。
つーことで、いまはWindows 98の再インストール中。(^^) うはは。
これで、「なんちゃらNX」つー、要らないソフトとはおさらばだぜ!(笑)

あ、いまファイルのコピーが終わって、最初の再起動が済んだとこ。
すっきりといくといいなぁ。

けど、インターネットってホントに便利だよねぇ。パソコン使いにとっては特に。
だって、必要なファイルをぜんぶネット経由で落とせるもんなぁ。

いまPCカードスロットのインストールが粛々と終わったとこ。
おれナニ実況してるんだろ。(笑)

昨日から今日にかけて、宮古ロケの写真をずっと見てたんですけど、
ほかに仕事もあるので、アレなんですけど、けど、いい写真がいっぱい
あるよ。うれしい。10ページなんてケチなことは言わずに、16ページくらい
やりませんか?(笑)

モデル役を務めてくれた女の子2人も、すごく可愛かったし。海はきれいだし。
人々は、いい笑顔だし。自然は豊かだし。

ハマるよ。宮古島へ行って、ハマらないやつなんて、いないと思う。

あんまり大きな声では言えないけど、12月のアタマあたりに全日空の
「超割」きっぷを買って、2泊3日くらいで宮古へ行ってこようと思ってる。
2泊はムリかな。1泊2日でも、よしとしよう。(^^)

・9月28日(木)

ありゃりゃ。9月ももう28日ですか。ふー。早いなぁ。

何でもいいけど、昨日の夜中に会社で書いた上の日記、一昨日と同じこと
書いてるじゃん。(笑) よっぽど疲れてるのだろうか。それとも、どんなに
仕事が忙しくても宮古へ行くぞ、という決意の表れか。(爆)
後者と見た。(^^;

そんなことはいいのだが。月刊誌のリズムというのは、やっぱりかなりキツイね。
もう締切の2字がきりきり迫ってくる頃となってしまったよ。う~む。

こんどの土日も仕事のようだなぁ。いつになったら休めるんだろう。
カローシとかいう言葉が、とても他人事には思えない。なんとかせんとなぁ。
けど、先週が出張で、今週が仕事、来週もどう考えても仕事でしょ。再来週は
また忙しくなり……って、永久軌道じゃん。(爆)

あんまり関係ないけど、今日は日差しが強いなぁ。いま西船。東西線を待つ
おねえさんの後ろ姿があまりにも立派だったので、窓越しにパチリと撮ってしまったよ。
あ、席に座ってるおにいさん、君のことを撮っているわけではないので、必要以上に
反応しないでね。

こういうコントラストの強い日差しの日に、写真を撮るためだけに遠出をしたいな。
いつも東京や品川で降りてしまう、総武・横須賀線にずんずん乗って、逗子や久里浜の
ほうまで、出かけてみたい。「高校教師」の桜井幸子ちゃんみたいな可愛くて一途な
女子高生に出会えるだろうか。(んなわけない。>をいら)

そそ。今回の宮古行きは、自分の中に思った以上の変革をもたらしたようだ。
それはいろんな理由があると思うけど、第一線で活躍しているプロの写真家の方の
現場にずっと立ち会わせてもらったということ、自分の責任で被写体を見つけたこと、
私がいちばん苦手な、「しきり屋」として4日間を過ごしたこと。などなど。

今日は昨日に比べて、なんとなく書いてることが前向きですね。それはきっと
朝の決意の強さの表れでしょう。ふふ、ふふふ。あんまり飛ばすと、すぐに
燃料切れになっちゃうかも。

あ、昨日は結局、NECのVALUESTAR、ハードディスクをサラにして、
で、いちからWindows 98をインストールしました。いろいろあったけど
最終的にはうまくいって、自分の環境、たとえばNetscape、Becky!、秀丸、Addressbook、
ACDsee、MiyaBack、Photoshop、Atok13などなどをインストールし終わったのが、
午前1時半過ぎ。で、始発まで少し寝て、で、始発で帰ったのでありました。
なのにもかかわらず、もうこの時間には(この時間って何時だ?)会社へ向かう
電車の中なのですから、まったく会社員の鏡ですね。(^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください